過去ログ倉庫
595249☆ああ 2021/01/26 19:46 (iPhone ios14.3)
「長年支えてもらった恩は忘れない」
自分が発した言葉の重みをしっかりと理解してごらん
595248☆ぱふ 2021/01/26 19:45 (SO-04J)
次の方〜
595247☆ああ 2021/01/26 19:43 (none)
DHCのことよ〜く勉強してごらん
595246☆ああ 2021/01/26 19:41 (iPhone ios14.3)
「今更ながらDHCに去ってもらってよかったね!」
よくそんな事が言えるよな
595245☆ああ 2021/01/26 19:39 (none)
今更ながらDHCに去ってもらってよかったね!(経済的にはきついけど)
長年支えてもらった恩は忘れない
595244☆ああ 2021/01/26 19:37 (iPhone ios14.3)
2018は2017終盤の強さのままいける!と思ったけどストライカー不在で厳しかった
2019はトーレス来たしいける!と思ったけど監督が全くハマらなくて波に乗れなかった
2021は林、山下、ドゥンガ、チコとストライカーがたくさんいるし、監督もハマった状態、ベースがある状態から更に上積みしてのスタート
そら期待しますわ
595243☆ぱふ 2021/01/26 19:32 (SO-04J)
名前でサッカーしてるわけじゃないし=強さでないところが面白い。総合でも評価低いようだけど絶対くつがえすわ。
595242☆ああ 2021/01/26 19:32 (iPhone ios14.3)
長年サポーターやってるけど、今年の補強は現場の声がしっかりと反映されていると感じる
現場が必要とする様々なタイプの選手が揃った
一本筋が通った補強だね
そして、現場を仕切るのが昨季、チームの礎を築いた2年目のミョンヒ
伸び代抜群、将来性豊かなの若手たちと、修羅場を潜り抜けてきたプロ意識の高いベテラン
更にはびっくり箱みたいな新外国人まで加われば、期待するなって言う方が無理な話
今季、そしてこれからのサガン鳥栖の行く末を託せるメンツが揃ったと思う
他人の評価は気にならないし、気にしない
だって俺たちのサガン鳥栖だから
595241☆ああ 2021/01/26 19:31 (iPhone ios13.5.1)
今年相良来ると思う。古橋、前田直輝のように前向いたら積極的に仕掛けて欲しい。テクニックは鳥栖屈指だと思う。
595240☆ああ 2021/01/26 19:29 (iPhone ios14.3)
男性
計算の件
じゃあ簡単にすると
過去5年の平均順位÷18×20と同じ?
595239☆ああ 2021/01/26 19:29 (iPhone ios14.3)
今年も誰かしら開花するのかな?
595238☆ああ 2021/01/26 19:24 (iPhone ios14.3)
ここ数年は未知でどーゆーサッカーをするかわからないっていう状態でシーズン迎えてて案の定得点力不足で勝てないっていう序盤戦だったけど、今年は去年のベースに明らかにレベルアップして感じあるからここ数年でも圧倒的に期待感が違うんだよな。絶対やれると思う。
595237☆ああ 2021/01/26 19:22 (iPhone ios13.5.1)
分かる。毎年今年は行けるって言ってる気がする。特にトーレス、イバルボ、クエンカ揃った時は絶対行けると思ってた。ただ、今年は形も出来てたし、しっかり全体で補強出来てるので頭でっかちにならず今年こそは、行けるはず...
595236☆ぱふ 2021/01/26 19:21 (SO-04J)
2020ルバン開幕とリーグ開幕はふうちのシュートがポスト直撃してなかったかな?期待を持たせてくれたよ
595235☆ああ 2021/01/26 19:18 (iPhone ios14.3)
19:05
わかる。
2019の開幕もトーレスのシュートがポストに当たった時なんかは「今年は来るわ」と思ったけど、結果的に名古屋に0-4で大敗(トーレス のせいにしてるわけではないです)。そこからズルズルズルズル…
これだけは避けたい。
ヤなこと思い出した人申し訳ない。
↩TOPに戻る