過去ログ倉庫
595610☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2021/01/27 23:47 (iPhone ios14.4)
テスト
Test
595609☆ああ 2021/01/27 23:45 (iPhone ios14.3)
吉田は対人に強くケツディフェンスでボールを奪ってたな。身体の使い方がうまかった
森下は一途さとスピード
中野は驚異的なテクニックと天才的な間合い
さりげなくやるけどボールを取られない、でも攻撃するパスコースを作り出すボールの置き方とキックの精度
まだこーこーせーなんだよなぁ
末恐ろしいよ
595608☆山口 2021/01/27 23:38 (iPhone ios14.3)
やっぱり九州で今一番強いのは正直鳥栖さんだと思う!山下選手を宜しくお願いします!
595607☆ああ 2021/01/27 23:31 (iPhone ios13.5.1)
理想は吉田豊みたいな感じかな?守備も攻撃も出来る。
595606☆ああ 2021/01/27 23:30 (iPhone ios14.3)
マンUがファーガソン退任後に低迷したように、サガン鳥栖の心とも言える竹原さんを失ったことが心配。
次期社長は竹原さんの築いた伝統を忘れず、頑張ってほしい。
595605☆勝KTS HSM 2021/01/27 23:19 (iPhone ios14.3)
jリーグ日本代表降昌‼
595604☆ああ 2021/01/27 23:18 (iPhone ios14.3)
去年、リモートでサポと対談できる機会があったやん?あの時SBに求めるものは?って質問に「一番は守備」って答えてて意外に思ったから覚えてる
森下、内田と攻撃的な選手を集めてたのに。
でも中野、大畑を見て納得した
求めてるのはああいう選手なんだなって。
595603☆ああ 2021/01/27 23:14 (iPhone ios14.3)
今年は強い。ななせい、仙頭、島川あたりの補強って優秀すぎる
595602☆ああ 2021/01/27 23:13 (iPhone ios14.3)
明輝監督は勝つためのサッカーをやる印象
途中就任の時は守りを整える時間がなかったから攻めダルマになった
昨季は最初から指揮取れたから、守備の整備と攻撃の再現性の為のビルドアップ、そこの精度を鍛え続けた
たぶん今季はビルドアップの先を突き詰めると思う
全ては勝つために
595601☆ああ 2021/01/27 23:05 (iPhone ios14.3)
ホームでもアウェイでもアビサポさんと話しするけど、みんな普通にいい人でこの板に書かれている印象ないけどな。
妙な因縁を持ってる人は一部だけで、ほとんどが自チームを愛する純粋なサポでしょ。
キャンプ始まって賑やかかなと思って久々に板を覗いたけど、つまらん挑発や画像投稿ばかりで残念。
また暫く離れよう。
595600☆ジョアン・オマリ 2021/01/27 22:54 (iPhone ios14.3)
男性
バモス・ヨウヘイ
595599☆ああ 2021/01/27 22:53 (iPhone ios14.3)
22:52
始まるきっかけを作る必要ないですよ
595598☆ああ 2021/01/27 22:52 (iPhone ios14.3)
年に3.4回来る 正直田舎者段幕論争がそろそろ始まりそうな予感。
595597☆ああ 2021/01/27 22:51 (iPhone ios14.3)
自分も攻撃的な1点とられても2点とるサッカー目指すと思っていた。それとは裏腹に守備が整ってたように感じていた。
595596☆ああ 2021/01/27 22:48 (iPhone ios14.3)
今日の得点者ば知りたか〜
誰やろか〜???
↩TOPに戻る