過去ログ倉庫
595407☆ああ 2021/01/27 12:41 (F-01F)
今季パギは必ずやってくれる。
595406☆船橋サガン 2021/01/27 12:37 (iPhone ios14.3)
男性 50歳
やっぱりパギのレプユニ買ってよかった^ ^
ホントこのチームは伸び代しかない*\(^o^)/*
このチームで上を目指したいよ^ ^
課題は経営だけどそこはオール佐賀ティーナで乗り切りたいね*\(^o^)/*
595405☆ああ 2021/01/27 12:24 (iPhone ios14.3)
パギみたいに嬉しいことを言ってくれる選手がサガン鳥栖にはいるんよね
ありがとう!パギ!
595404☆ああ 2021/01/27 12:23 (iPhone ios14.3)
パギさん、キャプテンか副キャプテンになってくれんかな。
595403☆ああ 2021/01/27 12:20 (iPhone ios14.3)
イルギュは実力的には疑いようがなかったし鞠サポさんからも愛されていたが外国人枠と高年俸に若返りと色々絡んで去就が不透明になっていた。
そこで高丘に声をかけウチも渡りに船とイルギュを求めた。高丘は成り上がりで違約金のおまけ付き。イルギュはレギュラーで出れるチームで水を得た魚。お互いに旨味のあるトレードだったわ。
595402☆ああ 2021/01/27 12:16 (iPhone ios14.3)
朴は完全移籍を決断した理由について、「昨季は鳥栖に拾ってもらったと思っている。必要とされ、出場機会を与えてもらい、充実した日々だった」と振り返り、「今の鳥栖のサッカーはレベルが高く、こういうサッカーと(他では)出合うことはできないだろうと考えた。このチームで上を目指したい」と語った。
いやいやパギさん
拾ってもらったなんてこっちは助けてもらったと思うとりますよ。パギが来てくれたお陰でもう一段レベルが上がったとも思うとります。
595401☆ああ 2021/01/27 12:16 (iPhone ios14.3)
サポもいろいろ
専門家とやらもいろいろ
595400☆ああ 2021/01/27 12:12 (iPhone ios14.3)
専門家は見てない見る目がないというが俺らサポも決して人の事は言えない。最近は大きく減ったが松岡ネチネチ叩きも酷かったし、中野や風智も結構ネチネチ叩いていた。
サポなのに試合を見ていないんだなと思ったし悪いとこしか目がいかない人が多いのが事実。
むしろ専門家の方が松岡や中野を凄く評価していたぐらい。専門家の方がちゃんと鳥栖のサッカー見てますよ。
595399☆ああ 2021/01/27 12:11 (iPhone ios14.3)
2月には新社長就任かな
竹原さんは大株主としてこれからもサガン鳥栖を応援してくれると思います
595398☆ああ 2021/01/27 12:10 (iPhone ios14.3)
皆さんご存知だと思いますがドリームスの決算は今月です
今月までの売り上げは債務超過約10億との予想をどれだけ減らせたかです
スポンサー様も2月からなのは2021シーズンの収入だからです
ドリパスで数億あるでしょうが先行してる分は昨シーズンの収入になります
今シーズンのユニも現在は完売してますが、2月からもしっかりやれる事お願いします
今季の選手年俸は恐らく総額4〜5億でしょ
ここに勝利給、グッズパーセントが選手に渡ります。
また、駅スタの使用料は鳥栖市がどう判断するかですが昨年と一緒でタダになる可能性が高いです
遠征費はルバン、リーグ戦合わせると22試合です
一試合平均100〜200万と言われてます
細かく計算しても15億位支出かなと
収入はスポンサー様、グッズ、Jリーグ分配金、ドリパスさあ、いくらでしょね
沢山あって良いけど悲観する必要はない
危機感は必要だけどね
595397☆ああ 2021/01/27 12:10 (iPhone ios14.3)
一歳年増えましたな
笑
595396☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆Hg.eUKI7vc 2021/01/27 12:09 (iPhone ios14.3)
男性 39歳
あ、またやらかした!!
595395☆ゴロー 2021/01/27 12:09 (iPhone ios14.3)
男性 41歳
戦力ダウンワースト3予想の記事
では、全く鳥栖については触れられていなかったのは良かった。
あと豊田の記事は結構凄く深い内容だった。
595394☆スティーヴン☆スピルハンバーグ#1919 2021/01/27 12:08 (iPhone ios14.3)
男性 39歳
、、、
書く場所間違ってないか??
595393☆ああ 2021/01/27 12:07 (iPhone ios14.3)
そもそも寄付とか協力とかの類は、あくまで任意なわけで、賛同してくれる人はやる、賛同しない人はやらないってのは当たり前な話なわけで
バスケットには興味がない
バレーには興味がない
バンドボールには興味がない
って人がいて当然なように
サガン鳥栖には興味がない
って人がいても当たり前のことや
だから感想もなんもないわな
↩TOPに戻る