過去ログ倉庫
595835☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆Hg.eUKI7vc 2021/01/29 16:18 (iPhone ios14.3)
男性 39歳
一分一秒でも鳥栖のために戦ってくれればそれでいい。短いサッカー人生を謳歌すればいい!やりたいことをやればいい!海外チャレンジ?大いに結構!!!鎌田のように世界名前を轟かせる選手がたくさんいるんだから♪いつの日か旅立っていくんだろうな〜カチガラスのように力強く羽ばたいて、、。
595834☆ああ 2021/01/29 16:15 (iPhone ios14.3)
今季の清水は魅力的なのは分かる
595833☆K◆IZm9C5th3Y 2021/01/29 16:03 (Firefox)
年俸以外でも、代表招集時の扱いや、海外移籍のオファーがあった時の対応などが
契約に織り込まれることはありますよね。まぁまだ若いしいろいろな可能性はあるわけで。
インタービューだと新しいチャレンジなんてよく聞きますが
実際のところは本人のみぞ知るでしょうね。
595832☆山男 2021/01/29 15:58 (iPhone ios14.3)
原君の記事読んで見たらいいじゃん。
有料だけど。
595831☆ああ 2021/01/29 15:54 (iPhone ios14.2)
原ってなんで清水行ったんだろうな
ステップアップでもないのに
595830☆ああ 2021/01/29 15:40 (iPhone ios14.3)
パギは戦術的キーマンだからね
595829☆ああ 2021/01/29 15:24 (Chrome)
パギ選手が加入してくれてから明らかに点を取る意識が向上したよね。
ゴールエリア近くまではいって、また作り直すというのが多かったけど、つなぐためのサッカーから点を取るためのサッカーになった。
595828☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2021/01/29 14:42 (XQ-AT42)
結局
練習着はまんまだね。
595827☆ああ 2021/01/29 14:32 (SC-41A)
パギ選手金言
鳥栖のサッカーは見ていてもやっていても楽しいサッカーだと感じている。そのうえに「勝利」という結果が出始めることにより選手個人やチーム全体は劇的に変わる。これはマリノスで自分が経験したことで、鳥栖のように若い選手が多いチームならばなおさら。自分は決して上手い選手ではないが、黒子のように後ろからチームを鼓舞し、自分のプレーで他の選手に力を与えることが得意なところなのでそこのところで最大限チームに貢献し、自分に声を掛けてくれたサガン鳥栖に恩返ししたいと思っている。 彼ならきっとやってくれる。アウェイ湘南ベルマーレ開幕戦要注目。
595826☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆Hg.eUKI7vc 2021/01/29 14:30 (iPhone ios14.3)
男性 39歳
明日辺り
トレマかな?いい流れを開幕戦にそのまま持っていって繋げてほしいね♪
595825☆ああ 2021/01/29 14:05 (iPhone ios14.3)
やってんじゃないの?
総括記事なんていっぱいあるよ
595824☆ああ 2021/01/29 14:04 (iPhone ios14.3)
毎年思うけど、去年の総括やってから今年のやつやってほしい。
595823☆ああ 2021/01/29 14:00 (iPhone ios14.3)
雑誌やネット、新聞などのあちこちで補強診断的なものはやってるよ
サッカーだけでなくて、野球もね
これはシーズン前の風物詩
今だからこその企画だね
それも含んで開幕前の楽しみだから肩の力を抜いて楽しみたいものだね
595822☆ああ 2021/01/29 13:57 (iPhone ios14.3)
まだ結果が出てないのでハマるか分からないけど森下が移籍して飯野を補強したのには痺れたね
やりよるな強化部と思ったw
595821☆ああ 2021/01/29 13:55 (iPhone ios14.3)
それで、強化部評価している。実力ある選手加入出来ないと強化部の評価を下にみる人も出てくる。
↩TOPに戻る