過去ログ倉庫
596851☆ああ 2021/02/02 20:59 (iPhone ios14.3)
20:53
いやいや、あのリリース前から竹原さんが辞めたらスポンサーになる企業を俺は知ってるっていう根拠のない投稿をされた方がいらしたんですよ。
それに対して、竹原さん辞任されたけどもその企業さんどうなってんの?って投稿がされただけなんですよ。
596850☆ぱふ 2021/02/02 20:56 (SO-04J)
竹原さんはキャラが強烈なんで人により好き嫌いはっきり別れると思うけど、自分も含めてここにおる人のキャラも大概強烈やで。
で、鳥栖の発展を願うならいい加減つつきあいはやめようね。つつくからつつかれるだけ。いい加減うっとうしいし、楽しく発展した先の話をしませんか?
596849☆ああ 2021/02/02 20:55 (iPhone ios14.3)
「この話はもううんざり」と思った時は別の話題をつづけた方がいい
その話題について反応すると喜んでまた反応する人もいるので
596848☆ああ 2021/02/02 20:54 (iPhone ios14.3)
今季5番の登録はないので、酒井選手15番か、もしくはユースや大学生などのキャンプ参加者では?
596847☆ああ 2021/02/02 20:53 (iPhone ios14.3)
竹原氏本人がホームページで「現在、サガン鳥栖の未来を護るために、私の辞任を含めて検討しております。それがサガン鳥栖の生き延びる道だからです」って書いてたからね
生き延びる道ってのがサガン鳥栖AIDのことなのか、はたまた新スポンサーのことなのかはわからない
スポンサーじゃない全然別の意味だったかもしれない
竹原氏解任派の中には「生き延びる道」を「竹原氏が辞めることで戻るor新規就任するスポンサーがいる」と決め込んだ人もいるんじゃない
596846☆あーあ 2021/02/02 20:52 (iPhone ios14.3)
スポンサーの話もう良くない?うんざりなんだけど。
596845☆ああ 2021/02/02 20:51 (iPhone ios14.3)
練習着のスポンサーでここで盛り上がってて
少し気になったのですが
2月1日の午前の練習のアメブロ見てると
新加入選手の背番号入った練習着を
着てますが新しく準備されたものでは?
その中で5番を着てる方が居ますが
この方は誰かな?
596844☆ああ 2021/02/02 20:51 (iPhone ios14.3)
トーレス、期待した活躍は無かったけど、レプリカ買ったりチケットやグッズの争奪戦に参加したり、生でゴールも見れたし、十分に楽しめたんですが、私がライト層だからですかね。
596843☆ああ 2021/02/02 20:48 (Chrome)
社長が辞めたらスポンサーになってくれる会社がどこかは書いた本人しか分からないから、早めにスポンサーになってくれるよう交渉してほしい
596842☆ああ 2021/02/02 20:46 (iPhone ios14.3)
まぁ極論を言えばトーレスとコロナがなければ社長交代もなかったかもしれない。って感じ。でもトーレスが加入したことは全てがマイナスだったわけでもないし、スタジアムDJを変えようとしたりドタマさんだったり倖田來未さんだったりエンターテイメント性を取り入れて集客に繋げようと新しいクラブ像を模索したりバスケチーム作ってさらに盛り上げようとやったことは決して悪ではない。
結局自分たちにはそれが暴走なのか改革なのかは結果論でしか語れないから。この社長交代も間違っているのか正解だったのかは誰にもわからない。結果的にサガン鳥栖がいい方向に進んでいくのなら自分は問題ないと思うし、竹原さんのままの方がよかったんじゃないのかって思うこともあるかもしれない。
596841☆ああ 2021/02/02 20:46 (Chrome)
流石に
19:55と20:34では内容が違いすぎると思うけど。
私の考えは20:37で書いた通りです。
596840☆ああ 2021/02/02 20:42 (iPhone ios14.3)
1952→1955です。訂正します。
596839☆ああ 2021/02/02 20:40 (iPhone ios14.3)
1952ってこれ?
☆ああ 2021/02/02 19:52 (iPhone ios14.3)
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
超いいね2
596838☆ああ 2021/02/02 20:40 (iPhone ios14.3)
1952です
ただ1952のカキコミに不快な思いをされた人がいましたら、謝ります。
ごめんなさい。
自分の本心は下に書いた通りです。
596837☆ああ 2021/02/02 20:37 (Chrome)
私は新社長に期待しているよ。
でも解任派の人が「社長が辞めたらスポンサーに〜」も事実。
資金的には多いほうが良いわけだし、だったら早めにスポンサーになってもらった方が良いでしょう?
↩TOPに戻る