過去ログ倉庫
597146☆ああ 2021/02/05 08:56 (iPhone ios14.3)
SB
内田 飯野 今掛 大畑 酒井 +中野
レギュラーを取るのは大変ですな
597145☆ああ 2021/02/05 08:39 (iPhone ios14.4)
酒井はここまでは左右のSBでプレーしてるみたいですね
SBはなかなかの激戦区だ
597144☆ぱふ 2021/02/05 08:30 (SO-04J)
サガン鳥栖カレンダーによると今日は大安ですね。普段はそういうの気にしないんだけど、チームに関する事は験担ぎしたり少しでもポジティブ要素を見つけだそうとする自分がおる。
597143☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2021/02/05 08:17 (XQ-AT42)
あの〜
気持ちは解るけど。
我々はと言いきると異論は出てくると思うよ。
597141☆長崎人だけどサガンファン 2021/02/05 07:59 (SC-54A)
おはようございます
今日は臨時株主総会です。
正式に新体制が
始まるなぁ〜
597140☆ああ 2021/02/05 07:35 (iPhone ios14.3)
今日か…
∧_∧
( ´・ω・)
//\ ̄ ̄旦 \
// ※ \____\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
597139☆ああ 2021/02/05 07:19 (iPhone ios14.3)
ミョンヒが目指している引き分けを勝ちに持っていくサッカー
今季も鳥栖タイム発動で劇的ゴールをたくさん見たいね
そうなれば必ず残留、中位、上位目指していけるよ
597138☆ああ 2021/02/05 06:34 (iPhone ios14.3)
ちょっと違うけど
青山だったかなスーパーゴールやられたホームの試合。けどトスタイムに豊田がゴールを決めてドロー 青山が豊田にユニ交換を申し出てた
。トスタイムのゴールは全てがスーパーゴール!
597137☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2021/02/05 04:38 (SGP612)
男性
いつぞや、
義希がスーパーボレーを決めたことがあったな。
597135☆ああ 2021/02/05 00:30 (SC-41A)
2000年対浦和レッズ第一戦
高祖監督1年目、序盤戦好スタートの鳥栖が迎えたのはこの年j2に落ちていた浦和レッズ。J2では珍しい全国ブランド!!
キックオフ直後のハンドで理貴ちゃんいきなりレッド退場。
開始0分で前田PKを決められた!
その後も次々に追加点を決められたが………高祖監督の指示は
『下がるな!攻めろ!!前へ攻めろ!』
今ならそんな戦術は取らないだろうけど、その頃の彼我の戦力には大きな差があった。
この試合は結局0対7と大敗したが、ホームの観客の前で逃げてはいけない、攻めろ!という高祖監督の戦法は私は好きだった。
夏にホームで再び対戦した際は2対0で快勝したし、江頭2:50がレッズサポに対して伝説を作ったのもこの年だった。
597134☆ああ 2021/02/05 00:25 (iPhone ios14.3)
ドンゴンのスーパーシュートはきっと鳥栖の歴史に刻まれてるよね。
597133☆ああ 2021/02/05 00:24 (iPhone ios14.4)
スーパーゴールと言えば広島の青山選手と佐藤寿人選手
やられた…
でも凄かった
なんでウチでばっかりあんなスーパーミドルを決めるんだろう
まぁこっちはドンゴンのスーパーシュートでリベンジしたけど
597132☆ああ 2021/02/05 00:09 (iPhone ios14.3)
確かに、デカモリシのキャノンゴールはインパクト強くて忘れられない。鮮明。
597131☆ああ 2021/02/05 00:08 (iPhone ios14.3)
ホーム戦縛りだったからね。
そりゃ、アウェーも入れたら徳島戦に勝るものはないに決まってるじゃん。
↩TOPに戻る