過去ログ倉庫
597847☆ああ 2021/02/09 17:14 (iPhone ios14.3)
外国人選手新規入国の件で
JリーグNPBともに制限緩和を政府に要請するみたいですけど早く特別処置してもらいたいものですね。
597846☆ああ 2021/02/09 16:23 (iPhone ios14.4)
福岡と足並み揃えるのは
鳥栖という土地柄しかたないよね。
福岡の緊急事態宣言、
早めに解除されるように祈ります。
そして解除されたら
小郡の大昌園に行きます。
597845☆ああ 2021/02/09 16:18 (602SO)
福岡と足並み揃えてますからね。どうかな?
597844☆ああ 2021/02/09 15:58 (Firefox)
佐賀は緊急事態区域じゃないから5000人上限はない。50%制限のみでしょ?
597843☆ああ 2021/02/09 15:57 (iPhone ios14.4)
浦和との試合はホームが緊急事態外でアウェーが緊急事態内なので50%制限ですね
ホームの観客なら10,000人まで集客可能でしょうか
597842☆ああ 2021/02/09 15:53 (iPhone ios12.0.1)
5千人がキャパの50パーセント以下である事、ではないでしょうか。2万人規模のスタジアムでは上限5千人、8千人規模のスタジアムなら50パーセントを超えない4千人が上限。だと思いました。
597841☆ああ 2021/02/09 15:41 (iPhone ios14.4)
5000人じゃなくて50%までOKじゃないの?
597840☆ああ 2021/02/09 15:06 (Pixel)
観客は5000人までだね。ドリームパスポート買ってないから一般観戦はチケット取りにくいかもね。福岡とのダービーまでに10000人に増やしてほしい。福岡のサポーター来ないと盛り上がりません。
597839☆ああ 2021/02/09 14:59 (iPhone ios14.4)
そんなに甘くないと思います
597838☆ああ 2021/02/09 14:54 (SH-02M)
清水が松本と4-4のドローのようですが、どうも主力の権田、原がいなくなった3本目以降に失点が増えみたいですね。
『堅守』ロティーナ監督なので権田、原の元サガン鳥栖戦士もいるし、今年の清水は堅守になりそうです。
597837☆わりゃ! 2021/02/09 14:43 (iPhone ios14.3)
男性
今年は、鳥栖と広島の時代になる!
決勝で会おう!!笑
597836☆Toshi 2021/02/09 12:49 (iPad)
男性 58歳
入り口の絵柄が変更
正面入り口の絵柄が2021年バージョンに変更しました。
597835☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆Hg.eUKI7vc 2021/02/09 12:45 (iPhone ios14.4)
男性 39歳
昨夜
怪我もなくみんな万全の体調でリーグ戦が挑めます様に!ってあつ森で流れ星にお願いしたった!!!20回くらいお願いしたった!!!
597834☆ああ 2021/02/09 12:44 (iPhone ios14.4)
噂された倉員と藤松ではないですね
597833☆ああ 2021/02/09 12:37 (iPhone ios14.4)
草刈は確定
草刈の右隣と守田の右隣も練習生だと思われます
↩TOPに戻る