過去ログ倉庫
598670☆ああ 2021/02/15 18:10 (iPhone ios14.4)
この後18時半からSTSに池田圭SNOが出演しますよ
返信超いいね順📈超勢い

598669☆ぱふ 2021/02/15 17:55 (SO-04J)
デジッち見るとますます開幕が楽しみになりますよね。優しそうな選手達がアドレナリン全開で鬼神のようにプレーする。ギャップが楽しみだw
返信超いいね順📈超勢い

598668☆ああ 2021/02/15 17:50 (iPhone ios14.4)
純粋に応援したらいいやん
返信超いいね順📈超勢い

598667☆ああ 2021/02/15 17:49 (iPhone ios14.4)
金の絡まない思考で純粋に応援したいもんだ
返信超いいね順📈超勢い

598666☆ぱたん 2021/02/15 17:29 (iPhone ios14.4)
エドゥアルドには
将来南米スカウトくらいに
なってもらいたい
くらい人格者ですね。
ニルソンとかビジュとかも。
経営安定が先ですけど。
返信超いいね順📈超勢い

598665☆らいらい 2021/02/15 17:27 (iPhone ios14.4)
20歳で結婚して、ドイツで苦しい日々を送りながらそれでも頑張る鎌田を尊敬しています。自分はしがない大学生ですが、20歳になった時にその凄さを感じました。
返信超いいね順📈超勢い

598664☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2021/02/15 17:15 (XQ-AT42)
そうか、連帯移籍金か。
ご教授、痛み入る。

鎌田まだそんな歳か。
もう随分昔の気になっていた…
返信超いいね順📈超勢い

598663☆ああ 2021/02/15 17:04 (SH-02M)
今日もかちかち、オーレ楽しみ〜
返信超いいね順📈超勢い

598662☆ああ 2021/02/15 17:03 (iPhone ios14.4)
その面では育成は大事なのよね。
経営面も考えると。
返信超いいね順📈超勢い

598661☆あか 2021/02/15 16:59 (iPhone ios14.4)
鳥栖に来るべくして来たってことだよね。
いいことやん。
返信超いいね順📈超勢い

598660☆ああ 2021/02/15 16:57 (iPhone ios14.4)
「その場所にいるのは、代理人のおかげとか様々な理由によるものではなく、その場所に値するだけのものがあるからです。田代選手も偶然このJ1という場所にいるのではなく、この場所にいることにふさわしいものがあったから、今こうしてJ1の舞台にいるのです。」
エドゥアルドのこの考え方カッコ良すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

598659☆あか 2021/02/15 16:51 (iPhone ios14.4)
とにかく、大地がプロ最初のクラブにウチを選んでくれて本当に良かった。
返信超いいね順📈超勢い

598658☆ああ 2021/02/15 16:39 (Chrome)
すみません、下の方とかぶりましたね。
返信超いいね順📈超勢い

598657☆ああ 2021/02/15 16:38 (Chrome)
その5%が13歳から23歳までいたクラブ(中学校・高校も)で分配されるので全部鳥栖がもらえるわけじゃないのよ。
そして鎌田が鳥栖に在籍してた期間は2年ちょっととそんなに長くないので鳥栖に入るお金は1%ちょっとになります。
ちなみに南野がリバプールに移籍したときは3000万ちょっともらえてるらしい。Jrユースからセレッソ所属なので多めですね。
返信超いいね順📈超勢い

598656☆ああ 2021/02/15 16:38 (iPhone ios14.4)
連帯移籍金はMAX5%

12-23歳までに所属したクラブに分配される。

鎌田の場合、下記のように分配される。

12-15歳 ガンバ大阪ジュニアユース
     0.25x4年=1%
16-18歳 東山高校
     0.5x3年=1.5%
19-20歳 サガン鳥栖
     0.5x2.5年=1.25%

サガン鳥栖時代の途中移籍が2年か3年になるか分からないので、2.5年とする。


仮に50億でフランクフルトとから他クラブに移籍したら

ガンバ大阪ジュニアユース 5,000万
東山高校  7,500万
サガン鳥栖 6,250万
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る