過去ログ倉庫
600488☆あか 2021/02/21 19:28 (iPhone ios14.4)
印象的だったのはホーム柏戦だったかな。
ボックス内で背後から古賀のしつこいマークにつかれてたけどうまくキープしてPK貰った所とかは結構賢いプレーヤーだなって思った。
600487☆かい☆ 2021/02/21 19:28 (ASUS_X01AD)
男性
よし!チケットゲット(^-^)
ホーム浦和戦のQRコードチケット入手の手順が困難で、
やっとのことで入手に成功した58才の春。
600486☆ああ 2021/02/21 19:25 (iPhone ios13.5.1)
林の地上戦でのポストプレーは1級品よね。ただ、空中戦はそんなに強くないとで相棒にドゥンガとか豊田とか山下とか置いとくとより色んな事が出来てもっと怖さが出そう。
600485☆あか 2021/02/21 19:23 (iPhone ios14.4)
林は大迫みたいな懐の深いポストプレーだと思う。自分より体の大きい相手に対してどうやったら背負えるかを分かってる。
600484☆茹でたての腕時計 2021/02/21 19:17 (iPhone ios14.4)
林はフリーよりもDF背負った時の方が上手いし力強いですよね笑
対策として逆にフリーにすればいいのかもしれない笑
600483☆ぱふ 2021/02/21 19:05 (SO-04J)
林はマークして止めれるもんなの?あえて突っ込んでなぎ倒してる武将みたいなんだけどw
600482☆餡肝稲荷◆PPjisorsTI 2021/02/21 19:01 (iPhone ios14.4)
私も今年は鳥栖選手の活躍と合わせて、自撮りをTwitterにアップしまくる予定(´・ω・`)
600481☆ああ 2021/02/21 18:54 (iPhone ios14.4)
来季→昨季
600480☆ああ 2021/02/21 18:53 (iPhone ios14.4)
まあ当たり前だが、何事もやってみないとわからないもの
しかし、若くて伸び盛りの選手たちには来季以上の数字を期待したいね
600479☆ああ 2021/02/21 18:51 (iPhone ios14.4)
野球と違ってサッカーの世界は2年目のジンクスがあまり見られない
鳥栖でも2年目の選手達は順調にレベルアップしていた
600478☆ああ 2021/02/21 18:45 (iPhone ios14.4)
林は今季敵のマークが厳しくなるだろう
そこで、その隙を突いて得点を重ねる選手の台頭が待たれる
敵のディフェンス陣が手を焼くような攻撃に進化したいね
そうなることで林の得点も増えていくだろうから
その第一候補は石井だと思う
アフリカ勢の来日が遅れているうちに、一気に明輝の信頼を勝ち取るようなプレーで得点を重ねることを、石井は狙っているだろうね
もちろん山下や豊田、和田や兒玉だって開幕からアピールしたいだろう
この厳しい競争がサガン鳥栖に好循環をもたらしていくはず
600477☆ぱふ 2021/02/21 18:29 (SO-04J)
林の得点だけじゃ満足しませんよー。他ももっと入れなきゃ上には行けない。
600476☆ああ 2021/02/21 18:28 (iPhone ios14.4)
練習試合の情報が結果だけなのでスタメンが読めない
楽しみになってる
600475☆あは 2021/02/21 18:27 (SC-41A)
そして鳥栖の選手達が大きな怪我なく戦い終えることを願っています。
600474☆ああ 2021/02/21 18:26 (iPhone ios14.4)
林は12点程度は最低限の「ノルマ」くらいの意識で取り組んでいると思う
昨季はルーキーで9点だからね
しかもPK決めてたら二桁いっていた
同世代の三苫がゼロックスからガンガン行ってるので、負けず嫌いの林は燃えているだろうね
↩TOPに戻る