過去ログ倉庫
600748☆ああ 2021/02/23 11:32 (iPhone ios13.5.1)
あとは、とても贅沢言うのかもしれないけど1年に1回いや、2年に1回、いやいや3年に1回とかで良いから鳥栖の試合1回ぐらい放送しても良いかなーと思っちゃう。せっかく佐賀の放送局なんだから。
600747☆あれ 2021/02/23 11:27 (SO-02K)
かちかちサガン鳥栖
金曜日にも煽り的なことでやってくれれば、よりサガン鳥栖に注目してくれて、集客にもつながると思う。
600746☆ああ 2021/02/23 11:27 (iPhone ios14.4)
男性
それはすごく思う。
もうちょいズラしてほしいよね
600745☆ああ 2021/02/23 11:26 (iPhone ios14.4)
まあ談合がない証拠ですな
600744☆ああ 2021/02/23 11:26 (iPhone ios14.4)
時間的には調整出来ないと思うよ
600743☆ああ 2021/02/23 11:24 (Chrome)
尺よりもNHKのオーレサガン鳥栖とSTSのかちかちサガン鳥栖の時間が被ることあるのがもどかしい。意図的にそうなってるのか分からないけど。
だいたいNHKが先にあるからNHKにチャンネル合わせてるけど、NHK終わってSTSにチャンネル替えると既にかちかちサガン鳥栖始まってることが多い。
600742☆ああ 2021/02/23 11:22 (iPhone ios13.5.1)
かちかちサガンさ、まぁお金の問題で仕方ない部分もあると思うけど、専門家1人ぐらい居てもいいよね。前はサカクラゲンさんが居たけどそれから居なくなっちゃったし。
600741☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆Hg.eUKI7vc 2021/02/23 11:20 (iPhone ios14.4)
男性 39歳
最後まで観たことないのに尺が短いと感じるのは矛盾していると思う。
600740☆あれ 2021/02/23 11:17 (SO-02K)
かちかちプレスを最初から最後まで見たことがないのでよくわからないが、かちかちサガン鳥栖のコーナーの尺、もうちょっと長くならないものかと思う。
600739☆ああ 2021/02/23 11:02 (iPhone ios14.4)
鹿島や代表で一時代を築いた名SB、名良橋さんが「J1移籍先で大成しそうな選手」に飯野をあげてくれてます
1:03くらいから始まり、1:05あたりで名前が出てきます
4人中2人が飯野をあげてる上に、3人目の北條さんという方も評価しているらしいし、4人目の平畠さんはJリーグタイムで飯野の名前をあげていたので
実質4人全員が飯野を評価していることになります
飯野、何試合かDAZNで見てすごいとは思ってたけど、J2も見てる識者、そして名良橋さんにここまで評価されてるとは、相当な逸材ですね
鳥栖で見るのがさらに楽しみになりました!
600738☆ああ 2021/02/23 10:56 (iPhone ios14.4)
樋口のインスタにもミヌがコメントしてたね
600737☆ああ 2021/02/23 10:52 (iPhone ios14.4)
樋口が高校時代にトップチームの練習に参加してて
そこでミヌにお世話になってたという情報がツイッターに
10番は必然だったのかも
600736☆ああ 2021/02/23 10:50 (iPhone ios14.4)
おじいちゃんも10番の重みを理解して下さっているんだね
幼き頃の樋口少年の夢が、やがでおじいちゃんも含めた家族みんなの夢になり、今やサガン鳥栖サポーターやサガン鳥栖というクラブ全体の夢にまでなったんだから凄いよね
佐賀で産まれ、佐賀で育ち、鳥栖の10番をつけて、J1で戦うなんて、素敵な話だな
ただ樋口のでかい夢の実現はこれからだな
ますます樋口を応援したくなったよ
600735☆ああ 2021/02/23 10:47 (Chrome)
福岡の局も隣のこと普段はほとんど取り上げないのに、昇格レースを演じてる時やこういう昇格した時だけプッシュしてるのが露骨だな。
600734☆アンフィ 2021/02/23 10:42 (iPhone ios14.4)
雄太のおじいちゃんは、雄太が小学生のジュニアユース時代から練習場まで毎日送り迎えをしてくれていていてその事に対して凄く感謝していてプロのサッカー選手になって恩返ししたいという記事を読んだ事が有る。
自分の孫がJ1のサガン鳥栖でプロのサッカー選手になって背番号10を背負ってプレーする姿を見たらさすがに感動して涙が出ますよね。
後は昨年見せた様な躍動する姿を今年も見せて欲しい!
本当に開幕戦が楽しみで待ちどうしい!
↩TOPに戻る