過去ログ倉庫
600982☆ああ 2021/02/23 18:00 (Chrome)
また始まった
数万円のドリパス代も出さないと言ってる人がいる板で億単位の金を放棄しろって言ってもね。
サポが買えばいいじゃん。そういう運動したら会社イメージ的にさすがに手放さないわけにはいかんだろう。前会長の影響もなくなるしあなた方の思いどおり。
600981☆ああ 2021/02/23 17:58 (iPhone ios14.4)
竹原氏に変わる社長なんて引き受け手がいないぞ!
→いた
大株主である竹原氏が社長を辞めるわけないだろ!
→辞めた
今
大金投じた竹原氏が株を手放すわけないだろう!
→
600980☆ああ 2021/02/23 17:55 (iPhone ios14.4)
なんとなく大手病になってるよね
就活失敗しないようにな
600979☆ああ 2021/02/23 17:53 (iPhone ios14.4)
キングダムのスポンサーは嬉しい!
佐賀は上手いこと2次元を活用してると思う。
これからもアニメとか漫画の聖地に使われるようになればもっと活気づくと思う。
けど、逆を言えばBSは撤退?
600978☆ああ 2021/02/23 17:53 (iPhone ios14.4)
まあ見てなって!
600977☆ああ 2021/02/23 17:50 (iPhone ios14.4)
まぁ応じないでしょうな
多額の私財を投じていたのだから簡単な話しではないよね
600976☆ああ 2021/02/23 17:46 (iPhone ios14.4)
次は減資だな
600975☆ああ 2021/02/23 17:45 (iPhone ios14.4)
新体制に代わってから、竹原体制では出来てなかった経営の透明化に取り組んでいるのがわかりますね。
まだまだ完全な透明化は難しいだろうけど、少しずつでも改革して行って欲しい。
600974☆ああ 2021/02/23 17:40 (iPhone ios14.4)
減資自体は必ずしも悪いことではないよ
600973☆ああ 2021/02/23 17:38 (iPhone ios14.4)
うちが減資しなければならない理由は、また別のところにある
600972☆ああ 2021/02/23 17:37 (iPhone ios14.4)
JTBが減資か
3月には毎日新聞も
サガン鳥栖も減資を考えなければならないだろうね
600971☆ああ 2021/02/23 17:35 (iPhone ios14.4)
スポンサーは名前ではなく金額です
600970☆ああ 2021/02/23 17:31 (iPhone ios14.4)
うちも一昔前はスポンサー凄かったじゃない
再出発の最中ですよ
600969☆ああ 2021/02/23 17:29 (iPhone ios14.4)
協力しやすい雰囲気になってきたよな
透明性が確保されてきた
600968☆ab 2021/02/23 17:29 (Chrome)
男性 45歳
サガン鳥栖がTMを実施とのことでロアッソのホームページ覗いたら、うらやましいようなスポンサーがズラリ、まいりました。J3でこれですか!
↩TOPに戻る