過去ログ倉庫
603668☆ああ 2021/02/28 10:45 (iPhone ios14.4)
中野はサカダイのマンオブザマッチ!
3CBとしても出来るって凄い
603667☆ああ 2021/02/28 10:45 (iPhone ios14.4)
早朝、髪くだらんと書き込みした者ですが。まだやってんの?髪の話題もうやめたら?鳥栖は鳥栖。決まりは決まり。自由にしたいなら、違うクラブに行けばいい。それだけ。鳥栖にいる選手はサッカーをしにきている。もう終わりにしましょう。意味がない話題です。
603666☆ああ 2021/02/28 10:41 (iPhone ios14.4)
尹監督はかつてセレッソ大阪時代やサガン鳥栖時代にも、選手の意識改革のため、厳しい練習を課していたことも有名だが、確かに強いチームへと変貌を遂げた。
6日の新体制発表会見でも尹監督は、自身のビジョンを明確に語っていた。
「ジェフでも、まずは生活のリズムを変えたい。サッカー選手であれば、プロの選手であれば、自分の生活リズムを考えなければならない。それは1週間や2週間で変わるわけではないですが、やり続けることで意識は変わってきます。3部練習も実施することにしましたが、サッカーのことだけを考えるという目的を持って取り組みます。選手のプロ意識を変えることによって、生活リズムをしっかり作ることになる。私は、鳥栖でもセレッソでも選手の変わる姿を見てきました」
全ては勝つ為に
603665☆ああ 2021/02/28 10:41 (iPhone ios14.4)
選手 鳥栖に帰って来るのかな? アウエー連戦だから 現地練習かな?
小屋松選手使って欲しいな
603664☆ああ 2021/02/28 10:40 (iPhone ios14.4)
髪の話しはよくないですか?
サガン鳥栖だけが 黒髪決めてる訳じゃないですよ 他のチーム見てもわかるでしょ
私達が心配する事でも 決める事でもない
603663☆ああ 2021/02/28 10:38 (iPhone ios14.4)
キュイ━━━━ン
∧,,∧
(・ω・`) /|
/くT ̄ ̄二=二] 三二─
 ̄ ̄ ̄\二\
5年ぶりの開幕戦勝利だよ
オマイらサッカーが好きなんだろ?
じゃあサッカーの話をしようじゃないか
603662☆ああ 2021/02/28 10:30 (iPhone ios14.4)
アホらし
激闘の後、この板選手が見たら
ゲンナリするだろう
603661☆ああ 2021/02/28 10:28 (iPhone ios14.4)
規律が厳しいのは弱いチームが強くなる為にやっているだけなんだよ
今だにサガン鳥栖が選手を取る際に重要視しているのはハートの強さだと思う
昔は厳しい練習環境の中で向上心を持てる真面目な選手を取っていた
どんなに技術があってもハートが弱い選手は取らないと永井強化部長が語っていた
603660☆ああ 2021/02/28 10:28 (iPhone ios14.4)
別に悪い規律?って訳でもないし選手が嫌がって訳じゃないならいいんやない?本当に嫌なら高秀先生いた時に動いていると思う
603659☆餡肝稲荷◆PPjisorsTI 2021/02/28 10:25 (iPhone ios14.4)
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
603658☆ああ 2021/02/28 10:24 (iPhone ios14.4)
部活ではなく仕事だから
勝つ為に仕事として必要な事をやっている
鳥栖は規律を厳しくして全員がサボらずハードワークするサッカーで強くなってきた
その自負があるから今だに規律が厳しいのでしょう
規律は複数あり黒髪はその一つだと思います
個人的には黒髪よりコロナ禍で外食したりギャンブル場の常連になったりトラブルを起こさなければいいと思いますが
603657☆茹でたての腕時計 2021/02/28 10:24 (iPhone ios14.4)
強制ではないでしょうが、暗黙の了解という意味ではほぼ強制のようなものではないですかね。
就活でもスーツを着用していなければ突っ込まれるように、明確な理由もなく、過去よりルールだったからルールとして存在しているルールはたくさんありますよね。
そのルールを変えたくば、その場においてのある意味でのタブーを犯さなければならなくて、そもそもそれがタブーだと思われること自体変ですけどね。
集団の和を守るのが美徳とされるあまり、自由が侵害されるのは、もはや古いしきたりとなりつつありますね。
603656☆ああ 2021/02/28 10:23 (iPhone ios14.4)
まあ落ち着けよ
603655☆ああ 2021/02/28 10:23 (iPhone ios14.4)
ってか入団の時に説明してるだろうし、自分でまず調べると思うよ社会人なんだから考えるでしょ
603654☆ああ 2021/02/28 10:22 (iPhone ios14.4)
ここダルビッシュ有が見たら鼻で笑うと思うよ。そんなのもう時代遅れだと。
今の世の中の流れを見たらサポがそんなことを軽々しく言わない方がいいよ。蔑視で世間から袋叩きにあったお偉いさんがつい最近話題になったばかり。
考え方は基本一緒だと思う。恥ずかしいね。
↩TOPに戻る