過去ログ倉庫
603578☆ああ 2021/02/28 06:59 (iPhone ios14.4)
開幕勝利した後、夜通し髪色の話かい
くだらなすぎ
603577☆ああ 2021/02/28 06:54 (SC-41A)
2001年副島監督も黒髪主義だったよ
603576☆ああ 2021/02/28 06:27 (Chrome)
子供じゃないんだから
髪型に関して不満があれば選手からドリームスへ言ってるだろ。
一部のクレーマーって批判するネタがなくなると推測で批判するよね。
603575☆ああ 2021/02/28 05:30 (iPhone ios14.4)
後半に石井が入って2シャドーになってから良くなった
中野から石井が楔を受けて松岡に落として樋口に繋ぐ
その間に飯野がスペースに走り込む
樋口からパスを受けた飯野が倒されPK
サイドが上がるには中盤で時間を作ってあげないといけない
前半出来なかった事が後半に出来ていたので明輝はしっかりと修正してたんだな
603574☆ああ 2021/02/28 04:46 (iPhone ios14.4)
昔はだらしない選手が多かった
時間は守らないし言葉遣いも挨拶も出来ない
そこにプロ意識を植え付けたのが松本さんであり岸野さんだった
黒髪はユンさんからだと思う
髪はどうでもいいと思うが全員サッカーを目指す以上は規律が必要
ロドリゲスも髪は自由だけど規律には厳しいからね
何もかも自由にするのは違う
603573☆ああ 2021/02/28 04:35 (iPhone ios14.4)
残留力の裏には規律があるのです
603572☆ああ 2021/02/28 03:02 (iPhone ios14.4)
快征あたりが金髪にしたらいーのにね。
目立つからどこいるか一目瞭然。
ま、サッカー選手は
どんな髪型でもいいよ。
点決めてよく守ってサポーター
楽しませてくれれば。
603571☆セルジオ筑後◆Zo.L9hOnPI 2021/02/28 03:01 (SM-A750C)
髪の色は選手も納得してるんじゃないでしょうか。
603570☆ああ 2021/02/28 02:41 (iPhone ios14.4)
髪の色でサッカーするわけじゃないから気にならんな
黒統一だろうが金茶OKだろうがどっちでもいい
603569☆ああ 2021/02/28 02:39 (iPhone ios14.4)
ユニフォームなどとの相性も黒髪では良くないし制限する意味がわからない
603568☆あか 2021/02/28 02:38 (iPhone ios14.4)
金髪はちょっと違和感あるけど茶髪ぐらいなら一般的にみんなしてるからいいよね!
603567☆ああ 2021/02/28 02:36 (iPhone ios14.4)
以前から気になっていた選手の髪色は自由にしてあげたらと思います!
603566☆あぁ 2021/02/28 02:27 (SO-03J)
黒髪ルールはほんと嫌だ
髪色でチームが崩れるとは思わん
原やら田川やらスンヒョン、他にもたくさん、鳥栖を出てすぐ染めてる選手を見てるとなんか申し訳ない
サッカーと直接関係ないとこでのストレスは極力減らしてあげたい
603565☆超!蹴力 2021/02/28 01:55 (SOV36)
01:20
ですよね〜。
活躍によっては、サガン鳥栖の順位が上がる事だってありえる。
603564☆ああ 2021/02/28 01:54 (iPhone ios14.4)
自分は大好きだった選手が他のチームへ行けば応援しない。とは中々割り切れないかもです。
もちろん相手が鳥栖ならば話は別です
↩TOPに戻る