過去ログ倉庫
605770☆おかし 2021/03/04 00:34 (iPhone ios14.4)
リーグ残留が主題のチームにとってのカップ戦って、主力の怪我回避と温存、控えメンバーのレベルアップとアピールの場でしょ
605769☆☆ああ 2021/03/04 00:29 (iPhone ios14.4)
男性
リーグ戦のスタメン11人総替えにしては、よく頑張ってたと思います。
豊田選手を責める気持ちは全くありませんが、あそこでPKが決まってたら、恐らくその後のの展開も違ってたでしょうね。福井選手のJ1デビューも含めて、今回はそれなりに実りある試合だったと思います。
リーグ戦頑張って欲しいです。
605768☆ああ 2021/03/04 00:27 (iPhone ios14.4)
豊田のPK失敗は、怪我の巧妙かもしれない。
近年はFWとしての役割(=得点)も果たせなくなっているし、終盤のパワープレー要員やCBにコンバートするタイミングだと思う。
605767☆ああ 2021/03/04 00:26 (iPhone ios14.4)
ユースで即戦力になり得るのは中村尚輝だと思う
ただ怪我で昨年の実戦経験が殆ど無いのだが
サニックス杯での復活に期待している
605766☆ああ 2021/03/04 00:20 (iPhone ios14.4)
鹿島の昨年の低迷を脱したのも鳥栖のお陰だし今後カモにされるかも。札幌だけでなく、本当にイヤな試合だった。
605765☆ああ 2021/03/04 00:14 (SO-02K)
男性
仕切り直してまずはリーグに集中して欲しい!絶対残留!ひとつでも多くの勝ち点を!
605764☆ああ 2021/03/04 00:12 (iPhone ios13.5.1)
今の選手層でスタメン固定してルヴァン獲りに行く方がどうかしている。湘南戦のメンバーだって圧勝では無く何とか勝てた出来。カップ戦は控えや若手の成長に割り切ってリーグ残留を目指さないと。特に今は降格したら昇格出来ないどころかクラブ消滅も現実味がある現状。
605763☆ああ 2021/03/04 00:11 (SO-03J)
男性
思いと現実は違いますからねー。そりゃリーグ戦、カップ戦ともに優勝して欲しいとみんな思ってますけど、それは果たして今の鳥栖に現実的なのでしょうかね。
605762☆セルジオ筑後◆Zo.L9hOnPI 2021/03/04 00:09 (SM-A750C)
カップ戦でも、リーグ戦と同様にチームの勝利を願っています。
その気持ちに、優先順位はありません。
605761☆ああ 2021/03/04 00:05 (iPhone ios14.4)
結局、得点力不足は解消してないみたいだし今年一年だけでも前みたいに豊田にボールを集めるサッカーに戻してもいいかもね。
605760☆ああ 2021/03/04 00:00 (iPhone ios14.4)
PKの1点も流れの中からの1点変わらない。
だからこそ決めて欲しかった。
ただ、もっと考えるべきところは流れの中の1点が取れてないこと。湘南戦もPKでの得点。流れの中からの得点力不足は変わらないから向上させてくれ!
今後、勝ち続けて欲しいから敢えて言う。
長期的に見たら、必要不可欠だ!
605759☆ああ 2021/03/04 00:00 (iPhone ios14.4)
勝ちに来た鹿島と負けてもいいウチとじゃ戦う前から結果が見えてる。
↩TOPに戻る