過去ログ倉庫
608114☆アビサポ 2021/03/07 17:57 (iPhone ios14.4)
アドバイスいただいた皆様ありがとうございます。
もう10年もJ1で健闘していて、今シーズンも開幕から2連勝の鳥栖に、今の福岡がどれだけ通用するか、今から楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

608113☆ああ 2021/03/07 17:54 (iPhone ios14.4)
掲示板ホーム
スクロール少なくすむので楽になりました。
返信超いいね順📈超勢い

608112☆ああ 2021/03/07 17:51 (iPhone ios14.4)
Youtubeの動画でエドゥアルドが樋口と快征を仲直りさせてるところなんかいいな!いいチームだし、きっと結果も付いてくる。頑張れ快征!!
返信超いいね順📈超勢い

608111☆ああ 2021/03/07 17:50 (Chrome)
掲示板の並びが更新されて川崎に続いて2番目になってますね。
まだ始まったばかりとはいえ感慨深い。
返信超いいね順📈超勢い

608110☆ああ 2021/03/07 17:30 (iPhone ios14.4)
マナーさえ守っていただけたら、どちらのサポーターも大歓迎です
それが駅スタです
返信超いいね順📈超勢い

608109☆ああ 2021/03/07 17:21 (iPhone ios14.4)
前の開幕戦で当たった時は、アウェーゴール裏寄りにたくさんアビサポさんが来てましたね
返信超いいね順📈超勢い

608108☆ああ  2021/03/07 17:21 (iPhone ios14.4)
アビサポ様うちの駅スタはホームゴール裏以外はアウェーサポがユニやグッズつけてのスタジアム内も回れますし、座席も大丈夫ですがコロナ禍なのでアウエーサポ様はアウエー席のみかも知れませんのでjリーグガイドラインをご確認下さい
返信超いいね順📈超勢い

608107☆ああ 2021/03/07 17:20 (iPhone ios14.4)
17:13
金監督は相手の立ち位置で守り方を変えるそうなので、浦和対策をしていたんじゃないですかね。はっきりした意図まではわかりませんが。
金監督もリカルド監督をかなり意識して研究した節もあります。

note.com/maybe_km/n/n99ad6e5ff3e3

ここの戦術ノートが面白かったので、気になればどうぞ。
返信超いいね順📈超勢い

608106☆ああ 2021/03/07 17:19 (iPhone ios13.6.1)
アビサポさん
ホームゴール裏以外は全部オッケー
ただアウェイ寄りの方がいいと思う!
返信超いいね順📈超勢い

608105☆アビサポ 2021/03/07 17:15 (iPhone ios14.4)
はじめまして
21日に初めて駅スタに観戦を予定してます。
教えていただきたいのですが、アウェイサポーターがユニ着てカテ3のメインやバックで観戦ってOKなのでしょうか?
家族と行く予定なので、ゴール裏はやめておこうかなと思って。
返信超いいね順📈超勢い

608104☆ああ 2021/03/07 17:13 (iPhone ios14.4)
話ぶった斬って申し訳ないですけど、浦和戦のサイドのディフェンスで、今までより縦を空けて中を切ってように見えましたが、意図的にしてるんですかね。縦に誘ってインターセプト狙うとか。
勘違いならすみません。
返信超いいね順📈超勢い

608103☆ああ 2021/03/07 17:05 (iPhone ios14.4)
サガン鳥栖は歴史的に筑後地区の重要性を感じてサポーターの獲得やスポンサーの獲得に力を入れてきたからね
最近は、佐賀県との結びつきが強くなっているけど、筑後地区との連携は今後も大切にしていくことでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

608102☆ああ 2021/03/07 17:04 (iPhone ios14.4)
筑後地区には、多くのサガンサポがいます。スポンサーになっていただいてる企業もあります。
返信超いいね順📈超勢い

608101☆K◆IZm9C5th3Y 2021/03/07 16:35 (Firefox)
地方クラブだと最初は付き合い的な感じで始まることも多いと思う。
その先の関係性をちゃんと築いていくことが大事ですよね。
スポンサーさんが資金的に一度、縮小したり離れることがあったりしたとしても、
その辺がちゃんとしてれば戻ってきてくれると思いますしね。
返信超いいね順📈超勢い

608100☆ああ  2021/03/07 16:34 (iPhone ios14.4)
私たちは、お客さんにクラブにお金を使ってもらって、ホーリーホックを支える当事者になってほしいと考えているんです。私の着任後、まず力を入れたのがスポンサー企業以外にも5万円、10万円、20万円を出資してもらう「サポートカンパニー」という仕組みです。出資金の多寡にかかわらず、主体的に応援してもらう仕組みをつくったのです。

 だって、100円でも馬券を買えば、レース結果が気になるでしょう。だから水戸ホーリーホックに5万円でも出資すれば、勝敗だけでなく、使い道もチェックするようになるはずです。


水戸の社長のインタビュー記事一部抜粋です
少しでもお金を使うと使い道もチェックするてのがいいね
限りなく透明な経営と言ってる様な物だからね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る