過去ログ倉庫
610515☆ああ 2021/03/12 15:34 (iPhone ios14.4)
8、相手に引き負けのS+に103が負けるわけない。
610514☆ああ 2021/03/12 15:28 (iPhone ios14.4)
清水にはあまり負ける気がしない
610513☆ああ 2021/03/12 15:07 (iPhone ios13.5.1)
一戦一戦、勝つのみ!
早く日曜日にならないかな
610512☆ああ 2021/03/12 14:56 (Chrome)
証明とかどうでもいい。周りの評価を気にしすぎるよ。
そんなことより目の前の試合を頑張りましょう。
610511☆まつ 2021/03/12 14:52 (iPhone ios14.4)
駐車場、無料のところは
解放時間ちょうどの頃に行けば
停めれなかったことはないですね!
アビスパ戦はきっと
どちらのサポもたくさん
いらっしゃるでしょうから
解放時間に来られるのをおすすめします。
無料がよければ近くが埋まってたら
歩きますが市役所にも停めれます!
610510☆ああ 2021/03/12 14:48 (908SH)
清水戦に勝てば勢いだけでないと証明できる。
610509☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2021/03/12 14:47 (XQ-AT42)
まあ、
今節は日曜対戦で要他試合の情勢を眺めるので気持ちを落ち着かせていきたい。
確かに始まって僅か3節、勝ち気に逸る必要もないが持続しないと悲観する必要もない。
平静平静、日日是好日。
610508☆ああ 2021/03/12 14:44 (iPhone ios14.4)
2014シーズンは監督が選手を固定してたよ
曰く、「試合に出たかったらアプローチして信頼を勝ち取れ」
曰く、「試合に出さないと選手が成長できないし、チームの底上げもできない。チャンスは平等にあるべきだ」
曰く「監督の戦術を落とし込みチーム力を引き上げるのはコーチだ。監督はそれを見て戦術を練り選手を起用する」
レギュラーとサブメンに大きな力量差ができてしまったのもこの年。ケガ人も多かった
610507☆ああ 2021/03/12 14:26 (iPhone ios14.4.1)
正直鹿島、川崎、名古屋あたりに対して
今までのような戦いは期待できないと思う。
逆にこの辺のチームに無失点だったり
複数得点取れるとかなり希望が持てる!
でもまだまだ全然油断できない。
ただ、3連勝してくれたことは単純に
めちゃくちゃ嬉しかったです!
610506☆ああ 2021/03/12 14:18 (iPhone ios14.4)
勝ったもんが強い
監督変わって大型補強したから強豪の仲間入りした気分のサポさん達を黙らせるには勝つしかない
ずいぶんな言われ方みたいだし。
610505☆12.4.9 2021/03/12 14:06 (iPhone ios12.4.9)
失礼、W杯もあったから、です
610504☆12.4.9 2021/03/12 14:06 (iPhone ios12.4.9)
2014のときはずっと固定で戦ってた
W杯もあったらまあまあ過密だったはず
めぐさんになってからは少しずつ入れ替えたりしてたけど
610503☆ああ 2021/03/12 14:01 (iPhone ios14.4.1)
男性
当面の目標は勝ち点50で、何月になるか分からないけど50に到達したら次の目標勝ち点を決めればいい
610502☆ああ 2021/03/12 13:59 (iPhone ios14.4)
2014年の時最高順位の時ははターンオーバーとかどうしてたのかな?自分はその頃ここまでどっぷりハマってなかったから分かんないからどうしてのか気になる。
610501☆ああ 2021/03/12 13:56 (iPhone ios13.5.1)
他サポさん
駐車場の状態は、何戦の何時かによりますね
↩TOPに戻る