過去ログ倉庫
610500☆ああ 2021/03/12 13:49 (iPhone ios14.4)
今現在、勝点9
目標の勝点50 残り41
まだまだ、先は長いなぁ
610499☆他サポです 2021/03/12 13:49 (iPhone ios14.4)
試合の日、有料、無料含め駐車場は埋まる可能性高いでしょうか?
610498☆わをん 2021/03/12 13:46 (iPhone ios14.4)
清水戦は今後の鳥栖の試金石になるでしょうね。
清水戦後の対福岡、対川崎戦へのモチベーションアップのためにも勝ち負けと共に内容も重要になってくるでしょう。
610497☆ああ 2021/03/12 13:35 (iPhone ios12.0.1)
そぅすね。清水戦はニューヒーローが誕生を世間に知らしめてほしい。石井と本田と和田に期待。
610496☆ああ 2021/03/12 13:31 (iPhone ios14.4)
総合板で色々書かれてるけど、今まで鳥栖がこんなに話題になることがなかったので、アンチだとしてもちょっと喜んでる自分がいますね笑 あと、今頃鳥栖の経営に対して口出ししてくる人はだいたいが嫉妬だろうな〜なんて笑
連勝して自分浮かれてますね、失礼しました。
610495☆ああ 2021/03/12 13:30 (iPhone ios12.0.1)
清水が能力ある選手がいるのは分かるけど、これまでの結果からすると、付け入る隙は十分にあるんじゃなかろうか。
勝つのはいつもサガン鳥栖!
なら最高。
610494☆ああ 2021/03/12 13:30 (iPhone ios14.4)
清水戦は風智と石井が活躍しそう(もう活躍してるけど)
610493☆ああ 2021/03/12 13:18 (iPhone ios14.4)
今は出来すぎな感もあるけど
そもそもがパス3回したらロストしてたようなチームが、あれだけパス繋ぎながらゴール決めるようになってるのは
誰より鳥栖サポが1番驚いてるんじゃないでしょうか。
世間は、能力より年俸とかネームバリューでしか見てないんだし
610492☆ああ 2021/03/12 13:10 (iPhone ios14.4)
あと今の清水を見る限り、攻守におけるポジショニングは緻密だし、それをやれるだけのクオリティの高い選手たちが揃っているから、戦術が浸透してないってことは無いと思う。
610491☆ああ 2021/03/12 13:08 (iPhone ios14.4)
勝ち点は減らないんだから、どんな形であろうと積み重ねたもんがち
まぐれだろうがなんだろうが
強豪だって未来永劫最強なわけじゃないし。
610490☆ああ 2021/03/12 13:05 (F-03H)
戦術浸透してなかろが鳥栖はまだわからんて言われようが勝つことが一番重要だよ
610489☆ああ 2021/03/12 13:03 (iPhone ios14.4)
清水に勝とう!
610488☆ああ 2021/03/12 13:01 (iPhone ios14.4)
仮に清水に勝ったとしても浦和と同じように「まだ戦術が浸透してないから」「まだロティーナ1年目だから」って言われそうだよね。
そんなことない。勝った方が強い。これが全て。
610487☆ぱふ 2021/03/12 12:59 (SO-04J)
俺も実は他サポかもしれんし。
610486☆ああ 2021/03/12 12:58 (iPhone ios14.4)
総合板はマジで気にしない方がいいよ
なりすましが溢れてるから、鳥栖サポとも限らないし
それはここもだけどさ
↩TOPに戻る