過去ログ倉庫
612986☆ああ 2021/03/16 19:28 (iPhone ios14.4)
例えどんな選手が出ろうとも頑張ってくれると信じてる!がんばれ!!
612985☆ああ 2021/03/16 19:23 (iPhone ios14.4)
ーーーーー林ーーーーー
ーーーー石 井ーーーー
小屋松ーーーーーー樋口
ーー仙頭ーーー松岡ーー
大畑ー田代ーソッコー今掛
ーーーーパ ギーーーー
612984☆ああ 2021/03/16 19:23 (iPhone ios14.4.1)
でもエドゥがずっと出続ける事はできないんだから
612983☆ああ 2021/03/16 19:20 (iPhone ios14.4)
田代のスタメンが見たい‼
612982☆ああ 2021/03/16 18:52 (iPad)
絶対不可欠のエドとパギのうち1人でもいないと不安
エドは最後の守備や最後尾の組み立てに不可欠
やはりエドも出したいが中2日だとなあ
612981☆ああ 2021/03/16 18:44 (Chrome)
エルゴラの明日のスタメン予想ではパクイルギュと林以外は総入れ替え
連戦前にキンミョンヒ監督「中3日なら大丈夫だが問題は中2日のとき。11人だけではやっていけない」
612980☆ああ 2021/03/16 18:36 (iPhone ios14.4)
AIを使って言葉にしにくい選手独自の感覚的なものを数値化して活用してると聞いたよ
それをチームで共有できれば優秀な選手を生み出せるし更に才能を見出せるから
天才を作るって言うか、個人の長所の伸ばし方を探ってる感じかな
これは他のスポーツでは取り入れているところもあって、子供達に体験してもらいそのデータで本人も気づかない才能を見つけ出すんだとか
。
五輪の選手を育てる目標もあったと聞いたよ
612979☆ああ 2021/03/16 18:35 (iPhone ios14.4.1)
その記事読んだんですが面白いかったです
ここまで進んでるの?と少しびっくりしました
612978☆ああ 2021/03/16 18:31 (Chrome)
ちなみにLIGHTZさんと昨年提携して始まったAI分析プラットフォームの開発・導入にも白井さんが多く関わられてますね。
有料記事ですがfootballistaの電子版にそのへんの詳しい記事が載ってます。
612977☆ああ 2021/03/16 18:24 (Chrome)
現在アカデミーにいらっしゃる白井裕之さんは元アヤックスアカデミーの分析アナリストだった人で、アヤックスとの提携によってサガン鳥栖に加入されました。
白井さんがアヤックスに在籍されていた頃のアヤックスアカデミーは今ユベントス所属のデ・リフトやマンU所属のファン・デ・ベークがちょうど在籍していた頃で、一時期停滞気味だったオランダサッカー界が復活の狼煙を上げる下地となった頃ですね。
ヨーロッパでも屈指のアヤックスアカデミーのメソッドは白井さんを通じてかなり具体的に注入されていると思いますよ。
612976☆ああ 2021/03/16 18:17 (SH-02M)
今日夕方のRKBテレビで東福岡高校サッカー部もAI使ってる、って言ってた。ググったら、ネットで東福岡高校の試合を見れるようです。
612975☆ああ 2021/03/16 18:12 (iPhone ios14.4.1)
実際アヤックスとどの様な育成をしているか知りませんが、AI(人工知能)を使った育成もしてますよ。
鳥栖のアカデミーは。
612974☆ああ 2021/03/16 17:52 (iPhone ios14.4)
男性
提携とは確かに聞いたことありますが、ユースの交流やコーチ陣の意見交換程度と思ってましたが、具体的にはどう言うことが現場で行われているのでしょうか?アヤックス流の若手の育成方法みたいなものを教えて貰えるってことでしょうか?その結果が出始めているのなら嬉しいですね。
612973☆ああ 2021/03/16 17:50 (iPhone ios14.4.1)
明日の柏戦はなかな大事だよね。ターンオーバーしたいところだけど、リーグ戦で勢いは止めたくないし。スタメン組は疲労があるのは間違いないところだろう。週末はダービで絶対勝利が前提。メンバーがどうなるか?どう戦うか?注目するなー。
612972☆福岡サポ 2021/03/16 17:49 (iPhone ios14.0.1)
15:19
ありがとうございます!
↩TOPに戻る