過去ログ倉庫
619436☆ああ 2021/03/22 21:28 (iPhone ios14.4)
宮金森の時のブーイングとかはクラブも取り締まるべき
619435☆ああ 2021/03/22 21:27 (iPhone ios14.4)
オブリとノルドが団体解散したら平和になるんじゃない?ノルドはノルドで指笛やめろよと思った
619434☆ぱふ 2021/03/22 21:25 (SO-04J)
述べようと思ったけどやっぱり止めた。なぜなら突っ込んでる人すら多数に及ぶ他クラブの行為を説明が不能だと思うから。
撤退します。
619433☆ああ 2021/03/22 21:24 (iPhone ios14.4.1)
指笛って考えてみれば不潔だよな。くわえる指笛はちゃんと消毒されているのか、そのくわえた指はすぐに洗えているのか、そこらじゅうの物をその指でさわると危険。
619432☆ああ 2021/03/22 21:24 (iPhone ios13.5.1)
金森、宮の挨拶の時にも、ゴール裏で指笛してたやついたな
619431☆ああ 2021/03/22 21:23 (iPhone ios14.4.1)
そういえばルヴァン杯でまた来るんだよな
面倒臭いからアウェイ席無しでも良いな笑
あとユニ着用禁止もね
619430☆ああ 2021/03/22 21:22 (iPhone ios14.4.1)
出禁
619429☆ああ 2021/03/22 21:20 (iPhone ios14.4.1)
うちは何をコメントしたらええの?昨日観に行ってないだろ?比べ物にならんくらいアビのファンやばかったぞ?指笛しとった馬鹿は出来んで良いけど
619428☆ああ 2021/03/22 21:18 (iPhone ios14.4.1)
横浜FCとかベガルタ仙台とか、スゲー大変そうだなあって思っちゃうけど、去年一昨年は、ウチも似たようなものだったんだよね。
4チーム降格する正念場の年に、開幕スタートダッシュ決めれたのは本当によかった。
619427☆ぱふ 2021/03/22 21:17 (SO-04J)
Jリーグは「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」の制限付きの試合開催における応援スタイルについて、8月25日付で、下記のとおり変更いたしました。
これまで、お客様の応援行動は「自然発生的な声や拍手」を除き一律で控えていただいておりました。お客様のご来場のもとでの再開から2ヶ月近くたち、ファン・サポーターの皆様のご協力のもと、Jリーグのスタジアムで新しい応援スタイルが広がってきており、改めて、現在禁止している応援行動を下記の通り見直しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ファン・サポーターの皆様には引き続き、飛沫感染や接触感染につながる行為もしくはそれらのリスクにつながる禁止行為をお控えいただきますよう、改めてご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、十分な感染予防の上で、より応援いただきやすいスタジアムを目指し、手拍子や横断幕の掲出を含む応援の容認行為も見直しました。
【応援スタイルについて(「プロトコル7:制限付きの試合開催」より)】
■容認される行為
容認理由:飛沫感染、接触感染、密を作る恐れがないため
●横断幕掲出
※掲出の際に密にならないよう十分配慮してください
●拍手・手拍子
※手拍子は9月7日以降の試合から適用
●タオルマフラー・ゲートフラッグなどを掲げる
※手拍子について
これまで禁止行為としていましたが、ファン・サポーターの皆様のご協力により、観客席から感染拡大となる事象が起きていないこと、および直接的な感染要因となるリスクが低いことから、9月7日より容認される行為へ変更します。なお、全クラブがスタジアムやHP等で告知を十分に行う必要があることから、9月7日から一斉に適用します。
■禁止される行為
●声を出す応援
(禁止理由:飛沫感染につながるため)
例:指笛・チャント・ブーイング
例:トラメガ・メガホン・トランペットなど道具・楽器を使うことも当面不可
●人と接触する応援
(禁止理由:接触感染につながるため)
例:ハイタッチ・肩組みなど
●「密」を作る応援
(禁止理由:飛沫感染・接触感染のリスクが高くなるため)
例:お客様がいる席でのビッグフラッグ
※ただし、お客様がいない席に掲出する場合は容認される
●大旗を含むフラッグを振る
(禁止理由:接触するリスクがあるため、フラッグが飛沫等で汚染され飛散するリスクがあるため)
●太鼓・メガホン等の鳴り物
(禁止理由:鳴り物に合わせて声を出してしまうリスクがあるため)
●タオルマフラーを振る、もしくは回す
(禁止理由:接触するリスクがあり、タオルが飛沫等で汚染され飛散するリスクがあるため)
「Jリーグ 新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン_8月25日更新版」はこちら
619426☆ああ 2021/03/22 21:13 (iPhone ios14.4)
東京とかの都会に住んでるのって一握りで、他の地方はほとんどが田舎なわけで、俺も360度田んぼを見渡せる田舎住み。
でも、サガン鳥栖が好きで、勝って欲しいから応援する。田舎だろうが何だろうが気にしない。
619425☆ぱふ 2021/03/22 21:11 (SO-04J)
何をどうしろと?
619424☆ああ 2021/03/22 21:10 (iPhone ios14.4.1)
アビスパはすぐに対応して公式コメント出したぞ。
こっちにも違反があったんだから何かしらコメント出して欲しい。
619423☆ああ 2021/03/22 21:07 (iPhone ios14.4.1)
僕は田舎者で誇らしいです。
こんな素晴らしいチームを応援できるのですから。
619422☆ああ 2021/03/22 21:06 (iPhone ios14.4)
サポもVAR慣れしていかないとな。
でも、得点シーンは必ず検証されてるから、悔しいけど認めよ。
↩TOPに戻る