過去ログ倉庫
621559☆ああ 2021/03/27 18:12 (iPhone ios14.4.1)
金明輝監督
立ち上がりの失点が試合を難しくしてしまいました。ホームで無様な試合を見せてしまって申し訳ない気持ちです。もう一回整理して次に向いたいと思います。
札幌の選手が上手かった。個々で差があるように見えたので修正しなければならないです。
準備してきたことをトライはしたが、僕たちのやろうとしていたことはほとんどできていなかったので、落とし込めていなかった僕の采配ミス、技量ミスです。選手たちは頑張ってくれました。
守備の問題点は後ろに人がたまりすぎて、落ちていく選手に対して誰がいくのかというところと、サイドで数的優位をつくってくる相手に対して勇気持ってスライドしていくところは準備はしていたつもりですけど、それにトライできなかったので原因はまた振り返ってみます。
621558☆ああ 2021/03/27 18:11 (iPhone ios14.4.1)
パギのインスタの投稿内容が全て
今日悔しい思いをした選手たちはきっと見返してくれるさ
621557☆ああ 2021/03/27 18:10 (iPhone ios14.4.1)
菓子杯合計8失点。経験経験。そういう場にシフトしましょう。主力は出したらダメよ。怪我してリーグ戦に影響あったら大変だから。まだ3月だけどリーグ戦に総力を。それが1番大事。
621556☆ああ 2021/03/27 18:09 (iPhone ios14.4)
まぁそのための中野獲得だしね
621555☆ああ 2021/03/27 18:09 (iPad)
ウチはパギとエド、後ろに引いた仙頭でゲームメイクするチーム
今日はそのどれもが欠けていたから仕方ないね
改めてパギとエドの実力の凄さを実感
621554☆ああ 2021/03/27 18:07 (iPhone ios14.4)
選手層が薄いからこそ、今日はサブ組で戦ったのがサガン鳥栖
スタメン組の調子が上がらなかったからこそ、あえてスタメン組で戦った札幌
お互い対照的な選択だったよね
でもお陰で、うちのサブ組は、リーグ戦のレベルの高さを肌で感じることができて、そこはありがたかったわ
621553☆ああ 2021/03/27 18:06 (iPhone ios14.4)
マジで札幌さん苦手だよね
ここまでのドローと惨敗でせっかくついた勝ち癖忘れてないといいけど…
621552☆ああ 2021/03/27 18:06 (iPhone ios14.4.1)
エドゥ、ソッコ、パギさん
怪我したらゾッとします。
いくらメンバー変えたとはいえ
さすがに5点失点は厳しい。
即帰路に着きました。
621551☆ああ 2021/03/27 18:03 (iPhone ios14.4)
まあ、うちの今の予算規模で選手層の厚さまで求め出したら、そりゃ欲張りだって!
現状、恐るべきコスパを叩き出しているんだから
確かに今日の試合は選手層の薄さを露呈したけど、選手層の厚みを求めるためには、今日は避けられないチャレンジだったってことよ
621550☆ああ 2021/03/27 18:01 (iPhone ios14.4.1)
ディフェンスラインの連携が取れてない
田代も良くはなかった
リーダーとして周りを動かさないといけない
自分だけ勢いで守備しても穴が開くだけ
621549☆ああ 2021/03/27 18:01 (iPhone ios14.4)
ベンチがj2下位レベル
621548☆ああ 2021/03/27 18:00 (iPhone ios14.4)
まじでサブ...
621547☆あれ 2021/03/27 18:00 (SO-02K)
ACLとか、夢のまた夢。
621546☆ああ 2021/03/27 17:58 (iPhone ios14.4.1)
失点に共通してるのはパスミス
受け手が棒立ち
周りを確認出来てない
止まって受けるから札幌に掻っ攫われる
常に動きながらパス交換しているのが今年の強みなのに出来なかった
621545☆ああ 2021/03/27 17:58 (iPhone ios14.4)
これがウチの現状
選手層が薄すぎる
リーグスタメン組は本当頑張ってるよ
↩TOPに戻る