過去ログ倉庫
621514☆ああ 2021/03/27 17:31 (iPhone ios14.4)
だいたいウチは札幌というより福森が苦手なんよ。
621513☆ああ 2021/03/27 17:30 (iPhone ios14.4.1)
勝ってたと思うよ
621512☆ああ 2021/03/27 17:30 (iPhone ios14.4)
俺らがダメだったのか、札幌がばけもんだったのか
どっちもベストでも負けてただろうね
621511☆ああ 2021/03/27 17:29 (iPhone ios14.4)
ウチは選手層厚いわけ無いんだからしゃあない。
今の現在地を知ったことが収穫。期待してるけど、現実は厳しいよな。
でも若い選手はこの経験から伸びてくれるやろう。樋口の1年目で今10番の姿を想像できたかい?そういうことさ。
621510☆ああ 2021/03/27 17:29 (iPhone ios14.4.1)
酒井は突出した何かを見出して欲しい。
便利屋はもったいない。
621509☆ああ 2021/03/27 17:27 (iPhone ios14.4)
現地組だけど、パギさんでも今日は無理だった思う。
GKと1対1になる場面がいつもより多かった。
確か開幕からリーグ戦は一回しかなかったはず。
シュートを打たせないって本当に大切だと思った。
621508☆ああ 2021/03/27 17:23 (iPhone ios14.4.1)
新卒1年目の選手が結果を出せと言われるのはサガン鳥栖らしいというか
それだけチャンスがあるチームでもあるんだけど
621507☆ああ 2021/03/27 17:23 (iPhone ios14.4.1)
1710さんありがとう
621506☆ああ 2021/03/27 17:23 (iPhone ios14.4.1)
"ルヴァンは捨て試合"
が根付いて集客にも問題でてくるぞ。
レギュラー組がハイレベルのサッカーをやるなかで差を詰められなければ、リーグ戦にも影を落とすことにならないか?
621505☆ああ 2021/03/27 17:22 (iPhone ios14.4.1)
まだまだサガン鳥栖は強くないよ!
謙虚に毎試合闘うのみ。くれぐれも格下なんて言葉は絶対使わないこと。いずれバチが当たる。
621504☆長野県のサガン鳥栖 2021/03/27 17:21 (SC-02M)
男性
今シーズン
まだまだ選手層が薄いと思っているので、私は今日の敗戦は気にしてないですが、コンサドーレ良いチームになりましたね。監督だけじゃなくフロントも強化されているイメージ。強くなるスピードが速い。サガン鳥栖は改革途中ですかね。ユース出身の若手が試合に出ることで、サガン鳥栖なりの改革がコツコツ進めばいいかなと思いました
621503☆ああ 2021/03/27 17:20 (iPhone ios14.4)
まあな、勝ち試合ばっかり見れるならそれがいいが、勝ち確のゲームなんぞどこにもない。
今日のゲームは、主導権も上手く握れず狂いに狂ったと開きなおって札幌の層の厚さを讃えるよ。
常に挑戦者の気持ちで。
リーグ戦が調子いいので、サポーターもゲームの見方が上からになりがち。
今日は今日で負けをしっかり認め前に進むしかない。
621502☆ああ 2021/03/27 17:16 (iPhone ios14.4.1)
便利屋には便利屋のわけがあるんだよな。酒井は良くない意味での便利屋。
621501☆ああ 2021/03/27 17:14 (Chrome)
酒井
結構J2みているがFWやってたのは福岡の時だけで新潟、大宮在籍時はサイドバックとサイドハーフしかしてないと思う
近年FW練習してないかもしれんしちょっと厳しいな
621500☆ああ 2021/03/27 17:14 (iPhone ios14.4.1)
男性
守田どうこうじゃなくて今日はパギでも無理だったと思うよ!それぐらい11人の差が激しかった
↩TOPに戻る