過去ログ倉庫
628444☆ああ 2021/04/08 19:25 (iPhone ios14.4.1)
とりあえず4月22日のサカダイ買おう
628443☆ああ 2021/04/08 19:24 (iPhone ios14.4.1)
心配しすぎはあまり良くないけど警戒しすぎて悪い事はない
628442☆ああ 2021/04/08 19:21 (iPhone ios14.4.2)
五輪代表オーバーエージ枠に大迫勇也と吉田麻也 残る1枠は柴崎岳か遠藤航
日刊スポーツより
んーー、これで林はかなり厳しくなった。
628441☆ああ 2021/04/08 19:20 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/08 19:15 (iPhone ios14.4.2)
別に侮ってはないけど、監督代わろうが、現状最下位チームだからね。
最近まで、ACLだ、リーグ優勝だと、不思議なほど極端に強気の人だらけだったのに、一転して極端に弱気な人だらけになりましたねえ。
まあまあ
弱気なんじゃなくて最下位のチームが中位のチームに勝つことなんて別に珍しいことではないし、ましてや監督解任直後の試合でチームが息を吹き返すなんてことも普通にあるってことだろ
横浜FCだって選手はそれなりにいるんだし
628440☆ああ 2021/04/08 19:20 (iPhone ios10.3.3)
スタイルにこだわる必要あるかな
状況に応じては昔の豊田シフトでも全然いいと思うな
ゴール決めためなら
おおくぼでもゴール決めてるし
628439☆ああ 2021/04/08 19:15 (iPhone ios14.4.2)
別に侮ってはないけど、監督代わろうが、現状最下位チームだからね。
最近まで、ACLだ、リーグ優勝だと、不思議なほど極端に強気の人だらけだったのに、一転して極端に弱気な人だらけになりましたねえ。
628438☆なんか■ 2021/04/08 19:10 (SO-41A)
こういう巡り合わせにうちあうな… 調子に乗れてない相手に白星を献上するのを何度も見てきた。本当に今回はやめて。3連敗はいかん!
628437☆ぱふ 2021/04/08 19:08 (SO-04J)
うちは突き詰める、ミスを減らすだけじゃないかな。相手も同じカテゴリー。ミスしたら許してくれんと思うから。
極端にびびる必要もないし、根拠ない勝つ気満々もやめておきつつ
うちのサッカーを表現できてミス少なくいけばいけるでしょ。とにかく楽しいサッカーが見たい。もう次レッド退場したら問い合わせメールから文句言うw
628436☆ああ 2021/04/08 19:07 (iPhone ios14.4.2)
そう。どのチームも決して侮ってはいけない。特に戦力の拮抗したJリーグ。下位のチームが上位のチームを倒すことはよくあるリーグ。特にこの鳥栖サポならよく知ってるのでは?
628435☆ああ 2021/04/08 19:03 (iPhone ios14.4.2)
監督が変われば必ず変化はある。
今までのフリエと思って侮るなかれ。
628434☆ああ 2021/04/08 19:00 (iPhone ios14.4.2)
監督変わって急に強くなることはあります!
明輝緊急当番の後のサガン鳥栖がそうだったじゃないか
横浜FC、マジで侮れんよ
628433☆ああ 2021/04/08 18:53 (iPhone ios14.4.2)
昨日の松本、ナイスプレーだった!!
あの状況で、急に出番がまわってきて、堂々と体をはって守ってくれた!!
新人がいいプレーすると涙が出るほど嬉しい!
鳥栖に来てよかった!って思ってもらいたい。
この連鎖が、これからもいい選手が鳥栖に来ることにつながると思ってます。
もっともっと活躍を期待してます!!
628432☆ああ 2021/04/08 18:53 (iPhone ios14.4.2)
監督変わって3日で急に強くなるとか、まあ、ないだろうから、ホームで最下位チームに負けるようなことがあれば、あ〜やっぱり序盤の快進撃はフロック、対戦相手に恵まれたフロックだったのね、って話になってしまう。
キッチリ勝って、ネジを巻き直して、再び快進撃を見せてほしい!
期待してます!
628431☆ああ 2021/04/08 18:51 (iPhone ios14.4.2)
得点王クラスの得点をとらなくてもいい、とにかく理不尽ならなんでもいい。
628430☆わいわい 2021/04/08 18:49 (iPhone ios14.4)
気のせい
↩TOPに戻る