過去ログ倉庫
631543☆ああ 2021/04/14 23:59 (Chrome)
男性
個人的には悲しいです。
この板の
選手の評価はもうウンザリです。
例年と異なり上位の鳥栖。
それにも関わらず、平日とはいえ、入場者数4千人だい。
この社会状況下では、良いと言えば良いが、昨年以前とあまり変わらない。
素人がこの掲示場で評論家を気取って選手評価するくらいなら
一人一人が、誰か一人でも知人などを誘って試合を観に行く、
もしくは、グッツを購入する、
もしくは、「サガン鳥栖はいいですよ!」と周りの人に啓発、宣伝する。
そういうのが、本当の後押し、サポートではないでしょうか。
他チームの掲示板も同様に好き放題に選手評価しているかもしれませんが・・・・。真似するのもう止めませんか。
今年の鳥栖も進化し、変革しているように、
わたしたサポーターも変わらなければいけないのではないでしょうか。
他チームの先頭を切って、まずはこの鳥栖の掲示場から、変革してはどうでしょうか。
この板での身勝手な選手に対する評価は、なんの意味があるのだろうと、しみじみ思う今日この頃、そして今年度です。
鳥栖を好きだからこそ、負けた日はとても悔しい、その気持ちは私も重々に共感しますが、
よくよく考えたら、おかしい・・・・。素人が好き放題する選手の評価。
愚痴が好きなのが私たち人間だから、しょうがないでしょうが。
しかし、サポーターとして、悲しい、鳥栖市民として、悲しいです。
一番、選手たちの悲むことをしていると私は思います。
631542☆ああ 2021/04/14 23:54 (iPhone ios14.4)
ガンバを下位扱いしたような書き込み見かけますが、試合数違うから当たり前。
調子の良し悪しもありますし、順位が試合結果にも直結するわけではないですから、そこがサッカーの面白さでもあり難しさでもある。
631541☆ああ 2021/04/14 23:53 (XQ-AU52)
中を固めてたら勝手に下げてくれて相手からしたら守りやすいんだろうな。もっと強引に打っていってどこからでも打つかもしれんというイメージを持たせないと。
631540☆ああ 2021/04/14 23:52 (iPhone ios14.4.2)
やってるサッカーは面白いし間違ってないと思う。
川崎にも噛み合っても結果が出ない成長期があった訳で
631539☆ああ 2021/04/14 23:50 (iPhone ios14.4.2)
明輝はワンパターン。だから研究されるって。
631538☆ああ 2021/04/14 23:49 (iPhone ios14.4.2)
とりあえず名古屋戦は負けないで。
631537☆ああ 2021/04/14 23:49 (SH-02M)
皆様、明日6時はNHK総合ですよーお忘れなく〜
631536☆ああ 2021/04/14 23:48 (iPhone ios14.4.1)
そんな毎試合うまくいくかよ
631535☆ああ 2021/04/14 23:46 (iPhone ios14.4.2)
明輝は試合中攻撃の修正出来ないの?
631534☆ザク 2021/04/14 23:45 (SH-RM12)
男性
新加入の中野選手のフィット目的ゲームにしては良かったと思う。相手はベテランや経験値があるチームなので、ワンミスで殺られた感じ。チャンスも有ったから、まだ不満なし。
631533☆ああ 2021/04/14 23:44 (SC-01H)
本当に残念な結果でした。今日の様な試合を落としていたら上位には残れない。今日の明輝監督は林選手の交えどきを誤ったかな!?
631532☆ああ 2021/04/14 23:39 (Chrome)
内容が悪かった横浜FC戦→3-0勝利
内容が良かったG大阪戦→0-1敗戦
サッカーってわからないもんですねえ
631531☆ああ 2021/04/14 23:38 (iPhone ios14.4.2)
やっぱりドゥンガとチコはスタジアムで観てたんですね。インスタより
2人は今日実際に観てどう思ったでしょう。2人のプレーを観るのが楽しみですね。
631530☆ああ 2021/04/14 23:38 (iPhone ios14.4.2)
今日もいいゲームしていましたよ。前節の横浜FC戦より良かったと思います。見どころたくさんありました。点が入らなかったので良く見えなかったかもしれませんがワンチャンを逃さないガンバさんの個の力にやられましたね。名古屋の帰りには勝ち点3がお土産になることを期待しています。
631529☆ああ 2021/04/14 23:37 (iPhone ios14.3)
男性
名古屋戦、スタメン豊田見てみたい。
こんな時こそベテランの力を!
↩TOPに戻る