過去ログ倉庫
636153☆ああ 2021/04/22 08:46 (iPhone ios14.4.2)
男性
助っ人外国人はなかなか鳥栖は上手く行きませんね。即戦力が期待されるのに。とは言え帰国して間もないし、判断は時期尚早ですかね。見た目の期待が凄かったので、
636152☆ああ 2021/04/22 08:42 (none)
じゃあこの過密日程の中、
昨日の試合と明後日の試合のメンバーをどれがベストかいってみろよ
移動ありの中2日やし。
すでに2敗してる時点で厳しいし。今後のリーグ戦に向けて
サブや若手の底上げが大事やろ?
なんでそういう事もわからんのかな?
636151☆ああ 2021/04/22 08:22 (iPhone ios14.4.2)
降格枠4より大事なダービー?
636150☆ああ 2021/04/22 08:19 (iPhone ios14.4.2)
↓そんな優位度わかってる
でもホームで引き分けてるんやよ?うち
その後のルヴァンだからね?
分かって言ってんの?
636149☆ああ 2021/04/22 08:07 (iPhone ios14.4.2)
リーグ戦が重要。福岡については、リーグ戦に勝てば良い。
636148☆あいう 2021/04/22 08:06 (F-41A)
大分戦のツアーがJTB佐賀のHPに出てた
636147☆ああ 2021/04/22 08:02 (iPhone ios14.4.2)
別に我々は福岡だけが相手ではない。
リーグ戦の全19チーム全てが相手だ。
しかも今年は4チームが降格と厳しい年。
カップ戦で一喜一憂している場合ではない。
もう監督も選手も切り替えている事だろう。
土曜日のF東京戦はフルパワーで絶対に勝ちに行く!
636146☆ああ 2021/04/22 07:55 (iPhone ios14.4.2)
アビの外国人選手は脅威でしたけど、ウチの若い選手達は怯む事なくやってました。とにかく今年は降格しない事が大前提なので、リーグ戦で勝ち点積み上げましょう。
636145☆ああ 2021/04/22 07:45 (SO-41A)
ルヴァンよりも重要なのはリーグ戦
金監督もルヴァンよりもリーグ戦に力を入れてるのは明らか
ルヴァンの負けをいつまでも引きずる必要はない
ただ、福岡に負けられないことを知っているトヨとヨシキが出ているなら、絶対に負けは許されなかった
負けたことはしっかりと反省してもらい、天皇杯も出てくるであろうから、残り3つしっかり勝てば良い
我々にとって、最も重要なのはリーグ戦
636144☆あお 2021/04/22 07:42 (SO-02K)
この日程ではカップ戦はターンオーバーが当然ですよね。
が、若手の経験の場としては有用だし、なにより長年冠スポンサーやってくれてるヤマザキビスケットさんとかの事を考えると「ルヴァンなんてどうでもいい」はさすがに失礼と思います。
636143☆あいう 2021/04/22 07:39 (iPhone ios14.4.2)
個人的に相良、ドゥンガはリーグ絡んできても面白いかもと思いました。
636142☆ああ 2021/04/22 07:33 (iPhone ios14.4.2)
今年のルヴァンは3試合通しても、収穫なんてほとんどなかったわ。
レギュラーとの差が大きすぎてリーグ戦では使えそうにないということが分かったことくらい。
636141☆ああ 2021/04/22 07:27 (iPhone ios14.4.2)
ルヴァンなんてどうでもいいだろ。
若手や控え組の練習試合くらいにしか思ってないけど?
福岡の放送局が、福岡のチーム勝ったって放送するのも、ごく当たり前のことだと思うし、ギャーギャー言い過ぎじゃない?
せっかくリーグ3位なんだし、サポーターも、もうちょっと余裕持ちなよ。
636140☆ああ 2021/04/22 07:25 (iPhone ios14.4.2)
財政難で選手層薄いサガンにリーグもルヴァンも天皇杯も取りに行けと言うサポは、頑張ってリーグ1走り続ける選手達のためにスポンサー探してきてあげないと。
お金ないから、今の戦い方になる。
いろんな意見があるから否定しないけど、そういう方達は負けたらすぐ監督解任とか言うんだろうな。
東京戦もサガンは走る。
頑張ってほしい。
636139☆ああ 2021/04/22 07:21 (iPhone ios14.4)
男性
朝のKBCのやつ普段ルバンの結果なんか触れもしないくせに。
11年ぶりにアビスパが鳥栖に勝利のスポーツ紙面わざわざ取り上げんなって。
↩TOPに戻る