過去ログ倉庫
638936☆ああ 2021/04/26 21:43 (Chrome)
普通に考えたら、竹原前社長が株式を売らないのではなく売れないだけ。
もちろん、額面より格段に安い値段で売れば売れると思うが、それをしたら株式の価値が暴落して他の株主に多大な迷惑がかかる。
ま、ココの人たちは株式なんて持っていないから痛くもかゆくもないし、サガン鳥栖を応援して株主になった人たちの事なんてどうでも良いのかも知れないが。
返信超いいね順📈超勢い

638935☆ああ 2021/04/26 21:42 (iPhone ios14.4.2)
今 ここで話してる事って意味あるの?
クラブ思う気持ちあっても 自分らで
どーにか出来る問題じゃないのに…
竹原社長信じてたように
今は福岡社長を信じていくしかないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

638934☆ああ 2021/04/26 21:33 (iPhone ios14.4.2)
>>638925
他のクラブも欲しがる人気銘柄はもううちにはムリよ
返信超いいね順📈超勢い

638933☆あい 2021/04/26 21:27 (iPhone ios14.4)
株を保持して落ち着いたら社長に復帰するというシナリオでしようか。
返信超いいね順📈超勢い

638932☆ああ 2021/04/26 21:26 (iPhone ios14.4.2)
うちは、県の支援を受けなければやっていけないような危機的な状況だったんだよね
竹原氏が社長で竹原氏が出資者である竹原氏の個人商店みたいな組織を大切な公金使って支援はできないよね
ましてや直前で大枚叩いてトーレスなんか独断で獲得していたからね
事実上の引責だよ
返信超いいね順📈超勢い

638931☆ああ 2021/04/26 21:22 (SC-02H)
つまりはスポンサー獲得には社長が辞めるしかないなんて言ってた人達が間違いだったのかもね。ま、
結果論だけど
返信超いいね順📈超勢い

638930☆ああ 2021/04/26 21:19 (SC-02H)
社長辞めても資金繰りは好転してないみたいだけどね。ブリヂストンや佐賀新聞の人も辞めるからさらに悪化しそう。
返信超いいね順📈超勢い

638929☆ああ 2021/04/26 21:15 (iPhone ios14.4.2)
紙切れに同然と紙切れは全く違うからね
返信超いいね順📈超勢い

638928☆ああ 2021/04/26 21:14 (SC-02H)
いや、今でも鳥栖の株式は紙切れ同然だよ?
配当なんか見込まれないし。
返信超いいね順📈超勢い

638927☆ああ 2021/04/26 21:12 (iPhone ios14.4.2)
とりあえず社長職を降りないと資金繰りが悪化して最悪株式が紙切れになるから、福岡氏に譲らざるを得なかっただけだよ
返信超いいね順📈超勢い

638926☆ああ 2021/04/26 21:11 (SC-02H)
支配権が強いなら社長のままだったんじゃないですか?
それとも、福岡社長が無能だと言いたいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

638925☆ああ 2021/04/26 21:10 (iPhone ios14.4.2)
なんとなくだけど今年成績が悪い横浜FCから松尾選手ほしいなぁ😬😬😬
返信超いいね順📈超勢い

638924☆ああ 2021/04/26 21:10 (iPhone ios14.4.2)
バルナーズと合併して竹原親子で好きなようにやりたいんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

638923☆ああ 2021/04/26 21:08 (iPhone ios14.4.2)
>>638922
支配してどうするの?
返信超いいね順📈超勢い

638922☆ああ 2021/04/26 21:08 (iPhone ios14.4.2)
竹原氏は売り出すつもりはサラサラないよ
自分の支配権が弱まるからね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る