過去ログ倉庫
639020☆ああ 2021/04/27 11:36 (iPhone ios14.4.2)
浦和戦の時って緊急事態宣言出てたっけ?
639019☆ああ 2021/04/27 11:35 (iPhone ios14.4.2)
確かにね〜今までもこっそりアウェーサポはいたからね 今回の件とはまた別問題ってのは前提でだけど
639018☆ああ 2021/04/27 11:33 (iPhone ios14.4.2)
ホーム浦和戦の時はアウェイサポーター方々が何人か来てたような。気のせいかな?
639017☆ああ 2021/04/27 11:32 (iPhone ios14.4.2)
そもそも今の制限のやり方がおかしいから。
アウェイ席なし、アウェイグッズ着用禁止だけで、ホームチーム応援者なら日本全国どこから来ても実質OK。アウェイ応援者でもグッズを持ってなくて黙って応援なら、どこから来ていてもわからない。
本気でコロナ対策のための制限をするなら、無観客試合か観戦者の入場口での住所確認が必須になる。数千人来るから現実的ではないが。
またはJリーグ公式からチケット購入時に、現住所確認による購入制限が必要だな。
639016☆ああ 2021/04/27 11:29 (iPhone ios14.4.2)
正直言ってJリーグのルールが謎だよな
プロ野球はビジターチームのファンが見に行くのは何も問題ないのに、同じ専門家チームでコロナ対策やっててなんでこの差があるのか去年から疑問だわ
639015☆ああ 2021/04/27 11:19 (iPhone ios14.4.2)
アンチっていうかチームの事を何も考えてないにわか臭が、、、、
639014☆ああ■ 2021/04/27 11:19 (iPhone ios14.4.2)
やはり話しはデカくなったな
公式には事前に告知していたにも関わらずアウエーサポが観戦はグッズ着用無くてもダメな物はダメ
ここにも〇〇さんが観戦してくれたってコメントした人いたし、Twitterも鳥栖戦観戦して来たと鳥栖サポと分かる内容で上げてた人もいた
結果クラブに迷惑かけてるならサポートするサポーターを通り過ぎて自己満足のワガママな人になってる
価値観の違いが人に迷惑かける典型
それを擁護する人も価値観違いすぎて議論すらならないし議論できる人はそんなコメントなしない
残念でならないしもし、駅スタ含め他のスタジアムも無観客になる事を加速されるのらどう責任取るんだろうかな
結果を予測出来ないのに反論などには食い気味で言ってくる
真面目にルール守ってる人達が報われる様になればいいけどね
639013☆ああ 2021/04/27 11:18 (iPhone ios14.4.2)
>>639011
うちとアビの時はわかりやすかったけど東京の方だと探すの大変そうやね汗
639012☆ああ 2021/04/27 11:12 (iPhone ios14.4.2)
自ら特定できるもの出すって鳥栖アンチだろ
そいつ
639011☆ああ 2021/04/27 10:56 (iPhone ios14.4.2)
ヤフーニュースに載っちゃったね。
対象者は特定して処分するべきでしょう。
639010☆ああ 2021/04/27 10:55 (iPhone ios14.4.2)
別にグッズとか持ち込まずにで静かに見る分にはここまで言われるはずないのにな
さすがにグッズとかユニを持ってくのは論外
639009☆ああ■ 2021/04/27 10:47 (Chrome)
639007☆K◆IZm9C5th3Y 2021/04/27 10:33 (Firefox)
今の時代全国民が見張ってると思った方がいいくらいだからね。
世間に出てしまったら運営は対処せざるを得ませんしね。
サポのモラルの問題だけど現場のスタッフの対応とかは
どうだったのかなぁと思ったりもする。
現場のスタッフのせいにせずにさ、ちゃんと反省しようよ。
なんにせよ、グッズを持ち込んでホーム席で応援したサポが悪い。
639008☆ああ 2021/04/27 10:37 (iPhone ios14.4.2)
アウェー席無くしたのって試合前日ぐらい?
639007☆K◆IZm9C5th3Y 2021/04/27 10:33 (Firefox)
今の時代全国民が見張ってると思った方がいいくらいだからね。
世間に出てしまったら運営は対処せざるを得ませんしね。
サポのモラルの問題だけど現場のスタッフの対応とかは
どうだったのかなぁと思ったりもする。
639006☆ああ 2021/04/27 10:29 (iPhone ios14.4.2)
>>639002
公式に出てたのねそれは失礼
↩TOPに戻る