過去ログ倉庫
640099☆ああ 2021/04/29 08:58 (iPhone ios14.4.2)
竹原さん擁護とかそんなにみんなしてないだろ。これからの話したいって事でしょ。もうしつこいのよ。
返信超いいね順📈超勢い

640098☆ああ 2021/04/29 08:57 (iPhone ios14.4.2)
自分は警鐘を鳴らし続けたアピールとかいいて、ネチネチ過去のこと持ち出して自分の事評価してもらおうとしてネチネチせんでくれよ。選手たちの熱いプレーについて語ろうや
返信超いいね順📈超勢い

640097☆ああ 2021/04/29 08:56 (iPhone ios14.5)
なんだかんだで言っても竹原氏がいないとみんな寂しいんだね笑
まあ個人的には悪くない責任の取り方だと思ったけど。
残った負債のことグダグダ言ってるけどあの暴走経営があったからこそ我々のサガン鳥栖が帰ってきたんだよね。
あとちょっと頑張って健全経営を取り戻そうよ。
返信超いいね順📈超勢い

640096☆ああ 2021/04/29 08:56 (iPhone ios14.4.2)
竹原アンチ云々関係ないけど、軽い気持ちで竹原氏を擁護したり賞賛はするべきじゃないよ。
莫大な借金を背負わされてる福岡社長や新オーナーのベストアメニティの社長も、いい気持ちはしないだろ。
今は新社長やベストアメニティこそ賞賛されるべき。
返信超いいね順📈超勢い

640095☆ああ 2021/04/29 08:56 (iPhone ios14.4.2)
クラブを潰してしまうほどに竹原氏を暴走させてしまったのは何故なのか
これはサポーターも考えないといけないよ

竹原氏はもうサガン鳥栖の社長でもなければ、取締役でもなく、株主ですらない

竹原氏はこれからの人生を親子でバスケクラブの経営などに取り組んでいくのだろう
当然竹原氏には竹原氏の人生があるよね

社長はいつかは辞める
選手もいつかは去る
でもサポーターは移籍ができないんだからね
返信超いいね順📈超勢い

640094☆ああ 2021/04/29 08:54 (iPhone ios14.4.2)
こんな経営状況のクラブの株を資金を出して引き受けくださる内田社長に感謝してます。
返信超いいね順📈超勢い

640093☆ああ 2021/04/29 08:51 (iPhone ios14.4.2)
辞めろとか言ってて辞めたらまた文句言い始めるってもう無茶苦茶。選手たちは前向いて良い結果残してくれてるのに一部のが雰囲気をひたすら悪くしてる
返信超いいね順📈超勢い

640092☆ああ 2021/04/29 08:51 (iPhone ios14.4.2)
昨日の山下の強烈ミドルすごかったな
最近試合に入りきれてないが、彼はもっと成長するだろう
返信超いいね順📈超勢い

640091☆ああ 2021/04/29 08:50 (Chrome)
みんな竹原さん大好きなんだな。
とくにアンチ竹原の人たち。もう叩けなくなるから最後の足掻きというか、必死さが伝わってきて、ちょっとおもしろいよ。
返信超いいね順📈超勢い

640090☆弥生 2021/04/29 08:48 (iPhone ios12.5.2)
久しぶりに覗いたら、超竹原稔掲示板になってる笑
サガン鳥栖のこれからの話をしましょうや。
返信超いいね順📈超勢い

640089☆ああ 2021/04/29 08:45 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖との関係を完全に断つことで経営責任を取ったつもりなんだろうけど、残されたのは莫大な借金だけ。
保有株を全て放棄するくらいの漢気はやっぱり無かったな。
返信超いいね順📈超勢い

640088☆ああ 2021/04/29 08:43 (iPhone ios14.4.2)
竹原体制の後半数年は暴走気味だったもんな
無謀な経営が目立ち、説明も少なかった
あのあたりでブレーキ役がいれば、こんな形でクラブを去ることもなかったろうし、残した債務超過もこんな莫大なものにもなっていなかっただろう
結局は、ここで竹原氏に警鐘を鳴らし続けた者たちの言っていた通りの結果にしかならなかったな
ただ竹原氏が辞めた後は、徐々にクラブは好転してきているから、このタイミングで引き受けてくれた福岡社長やベストアメニティさんには感謝しかない
かなり厳しい舵取りが求められるだろうが、サポーターもしっかりと支えていくことが大事だね
返信超いいね順📈超勢い

640087☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/04/29 08:39 (SH-04G)
この経営難を乗り越えたら、本当いいクラブになると思うんですけどね。。
産みの苦しみですよね。
でも月並ですけど、少しずつ解決していくしかないんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

640086☆おかし 2021/04/29 08:36 (iPhone ios14.4.2)
竹原元社長に関しては、身銭を切って、及第点の責任は取ってくれたとは思ってます

積極経営の後ろ盾だった大口スポンサーの撤退からの立て直しは地方クラブには困難なミッションだったのは事実

但し、そもそもの母体が、東京、名古屋みたいに大企業のサッカークラブじゃないから、後ろ盾がいつまでも続くはずがない事を簡単に考えてたのかも

金崎、トーレスのツートップっていう夢は見せてくれたのは、感謝している
返信超いいね順📈超勢い

640085☆ああ 2021/04/29 08:36 (iPhone ios14.4.2)
>>640083
バスケに行くになにか問題あるの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る