過去ログ倉庫
640069☆ぱふ 2021/04/29 07:05 (SO-04J)
自分も竹原さん好きだよ。退任表明されてから道筋は決めていたのかもね。心労も凄かっただろうね。いたずら電話や匿名のエグい手紙とか。今はましになってきたけど誹謗中傷や、どこの誰かもわからん人に好き勝手に言いたい放題言われて。
突き動かしてたのはサガン鳥栖への愛情と使命感なんだろうね。
ゆっくり休まれて、ユースの活躍に目を細めてサガン鳥栖の試合を楽しんでもらいたいよ。スタジアムにも応援にきてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

640068☆なな 2021/04/29 07:00 (Safari)
女性
>>640052
福井くんは鳥栖の子ですよー。かちかちTVにも出ましたね。
U15唐津出身は安藤くんの方です
返信超いいね順📈超勢い

640067☆ああ 2021/04/29 06:54 (iPhone ios14.4.2)
昨日は駅スタ行けませんでしたが、某ラジオのパーソナリティが感染と知りまさかと思いましたがハイライト観てユーヤさんじゃなかったみたいで安心しました。
返信超いいね順📈超勢い

640066☆ああ 2021/04/29 06:53 (iPhone ios14.4.2)
竹原さんには感謝しています
昇格してから数年は竹原さんの手腕で残留出来たと思う
入場料の値上げは批判はあったけど売上を伸ばして主力を残留させる事が出来た
小さいクラブを必死に切り盛りしている姿がサイゲームスのスポンサーに繋がったのだろう
それからユースの練習環境整備とアヤックスとの提携
素晴らしい成果だったと思います
サイゲームスが撤退した後も攻めの経営をしたのは竹原さんの意地だったのかもしれない
しかしコロナ渦も重なり大きな赤字を続けてしまう事になってしまった
経営も結果責任を取らなければならないので退任は致し方ない
返信超いいね順📈超勢い

640065☆ああ 2021/04/29 06:47 (iPhone ios14.4.2)
>>640057
竹原氏が辞めるのを待っていたかのように県など行政、経済団体などが動き出した。
竹原氏が辞めたら鳥栖が終わるみたいに言ってた人がいたけど、竹原氏が辞めてから全てが好転したのは事実。
ただ辞めるのが遅すぎた。
こんなにも負債が膨らむ前に辞めるべきだったな。
返信超いいね順📈超勢い

640064☆ああ 2021/04/29 06:45 (iPhone ios14.4.2)
うむ、意味がわからない上にこの人の立ち位置もよくわからん。
返信超いいね順📈超勢い

640063☆ああ 2021/04/29 06:35 (iPhone ios14.4.2)
>>640057
何を言いたいのかわからん
簡潔によろしく
返信超いいね順📈超勢い

640062☆ぱふ 2021/04/29 06:11 (SO-04J)
最近、ヤフーニュース見てると、ちょこちょこ普通にサガン鳥栖のニュースも出てる。記事が増えてますよね。テレビのニュースでも。興味持ってくれる企業が増えるといいな!次世代を担う人材の宝庫のユースもあるし。
サッカーに興味がない後輩からもサガン鳥栖のニュースの話が出てくるようになったw
後輩は試合のニュースが出る度に俺が写ってないかウォーリーを探せやってるらしい…いやそんな事じゃないw

やっぱり勝利の大事さ。徳島にも勝ってくらいついて行きたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

640061☆ああ 2021/04/29 06:11 (iPhone ios14.5)
>>640051
おっしゃる通り。ミスの部分だけでやたらと批判する人がいますが、昨日はよく走り頑張っていましたね。守りで特に。昨日は守れる選手が後ろ3枚のみ。それにヨシキしかいない。解説でも言っていましたが、兒玉、相良は寄せが甘い。石井、外国人選手2人も難しかった。その中で前にも後ろにも顔を出して頑張っていましたよ。最初の得点も歩夢のクロスの前、キープしてたのは中野だったはず。私はそう思います。
返信超いいね順📈超勢い

640060☆ああ 2021/04/29 05:58 (iPhone ios13.6)
>>640044
金森の移籍金は今回の決算には含まれてないと思うよ。2月の移籍だったから。
返信超いいね順📈超勢い

640059☆ああ 2021/04/29 05:21 (iPhone ios14.4.2)
竹原やめてスポンサーついてるやん!
返信超いいね順📈超勢い

640058☆ああ 2021/04/29 05:00 (Nexus)
エドゥアルド、ファンソッコがケガした時が怖い。
田代は良い選手だけどボールキープやビルドアップには課題があるし、松本はまだ時間がかかりそう。
本職CBでビルドアップ出来る選手はなかなか補強出来ないと思うので、高さのあるボランチでCBをやれる選手を夏に補強出来たら良いのだけど。
島川が復帰したらCBでも使ってみてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

640057☆ああ 2021/04/29 04:38 (Chrome)
竹原が辞めないとスポンサーがつかない→竹原が辞めてもスポンサーがつかなかった
竹原が株を手放さないとスポンサーがつかない→株を手放したがスポンサーは?

言い分け考えなくていいように大口スポンサー探しときなよ笑
あ、債務超過をなくすためにスポンサーが必要なのだから、「債務超過がなくならないとスポンサーがつかない」なんて言い訳は意味ないからね笑
返信超いいね順📈超勢い

640056☆ああ 2021/04/29 03:38 (iPhone ios14.4.2)
既存株主又は株を持たないスポンサーが資金調達して増資する予定なら、
残る問題は、株主比率(支配権)なので、
既存株主と株を持たないスポンサーでの話し合いになると思います。

上位に居れば、経営にも好影響があるので、
次の徳島戦も超重要ですね。
返信超いいね順📈超勢い

640055☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2021/04/29 02:41 (SGP612)
男性
増資
っても普通、引き受けする誰かの目処が必要じゃないのかい?
宛てなく公募でやるというのもあんまり聞いたこと無いが。
大株主に敵対心があれば反発する可能性も。
敢えて売りに出してくれることを促進するかもしれんが、却って株価が下がるが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る