過去ログ倉庫
640474☆巨勢んトス◆59X4EYUYcU 2021/04/29 17:20 (XQ-AT42)
ま。
過剰に畏怖することは良いことではないね。
勝負の世界である以上気後れは厳禁だし。
いずれ倒さなければならない敵だし、倒すつもりでやらないと見えるものも見えなくなるしな。
640473☆ああ 2021/04/29 17:20 (iPhone ios14.4.2)
今の川崎の圧倒的な強さを見たら、負け方さえ自チームの立ち位置の判断材料にしたくなる
それくらい川崎が強いってことだろう
めくじら立てるほどのことでもない
640472☆ああ 2021/04/29 17:17 (iPhone ios14.4.2)
負けから学ぶ事も多いさ。現状は2連勝中のチームなんだからネガティブな要素はないと思うよ。みんなポジティブに後押ししよう!
640471☆ああ 2021/04/29 17:17 (iPhone ios14.4.2)
いちいち掲示板ごときで腹立ててたらキリないぞ
640470☆ああ 2021/04/29 17:15 (iPhone ios14.4.2)
まあ的外れな批判には腹が立つのは当然さ。なぜかネット上では煽って馬鹿にするやつが正当化される風潮はあるがね。でもせめて感心するくらいの煽りをしてほしい
640469☆ああ 2021/04/29 17:15 (iPhone ios14.4.2)
まあまあ
640468☆ああ 2021/04/29 17:14 (iPhone ios14.5)
>>640467悪く言えとは一言も言っていない。それに悪く言っている人もいない。
ただ、負け試合を誇るのは個人的にはあまりかっこよくないと思うだけ。
640467☆ああ 2021/04/29 17:12 (iPhone ios14.5)
別に悪く言う必要はない。今年の鳥栖は普通に強いわ。
640466☆ああ 2021/04/29 17:12 (iPhone ios14.4.2)
男性
川崎
ソフトバンク臭する
どこかやらなければJ1面白くない
うちしかおらんやろ
640465☆ああ 2021/04/29 17:12 (iPhone ios14.4.2)
>>640464
まさしくそー思う。
640464☆ああ 2021/04/29 17:11 (iPhone ios14.4.2)
引いて守らざるを得なくなるってのが正解かと
640463☆ああ 2021/04/29 17:11 (iPhone ios14.5)
うっちー怪我なのかなー。
中野も大畑も良過ぎるから仕方ないのかもしれないけど、シーズン前の意気込み見てたら本当に応援したくなった!がんばれ!
640462☆ああ 2021/04/29 17:11 (iPhone ios14.4.2)
ハイプレスだね
640461☆ああ 2021/04/29 17:11 (iPhone ios14.4.2)
でも中高サッカーやってた自分でさへも、いやそんな簡単なことじゃねーよ!とか、いやそれできたら苦労しねーわ!って言いたくなる書き込みは時よりあるからサッカー知ってる人や選手ほど腹が立つ書き込みはあるのかなっては思うけどね…。私が偉そうに言える立場ではないですけども。
640460☆りり 2021/04/29 17:10 (SCV46-u)
川崎に引いて守るのは良くないみたいだね
↩TOPに戻る