過去ログ倉庫
645701☆ああ 2021/05/12 08:30 (iPhone ios14.4.2)
佐賀よりひどい大分に今行くのは無理だな。
一人暮らしの人なら構わないだろうけど。
仮にも大分参戦が全て無料だとしても行けないな。
645700☆ああ 2021/05/12 08:29 (iPhone ios14.4.2)
九州知事会で決めた共同宣言なんだから、仕事以外の不要不急事はしゃあないよな
645699☆ああ 2021/05/12 08:24 (iPhone ios14.4.2)
リモート出来ない県を跨ぐ仕事してる人にはなんて言ってあげるの?もちろん普通に観戦対策はしてる人
645698☆ぱふ 2021/05/12 08:20 (SO-04J)
それなら佐賀県人しかスタジアム観戦不可になるやん。
645697☆ああ 2021/05/12 08:19 (iPhone ios14.4.2)
県境またぐな、が今の九州ルール
そこがいちばん
645696☆おかし 2021/05/12 08:16 (iPhone ios14.4.2)
jリーグが無観客試合にしない限り、決められたルールに従っているのであれば、勝手に他人が決めるものではない
ただし、大分へは家族内だけで、公共交通機関を使わない、寄り道せずスタジアムと自宅だけの直行直帰を心懸ける必要はあると思う
これも強制は出来ないのも事実
645695☆ああ 2021/05/12 08:15 (iPhone ios14.4.2)
自宅でDAZNがいちばん
645694☆自粛 2021/05/12 08:06 (iPhone ios14.4.2)
男性 49歳
これからも我慢!
アウェイに行こうとしてる方!自粛しましょう!
鳥栖の感染者数も異常に増えてます。自分の感染がわかった時はすでに自分の大事な人を感染させてますし今は死に繋がってます。後で後悔しても取り返しがつきません。楽観的な考えは危険です。大分戦
福岡のカップ戦やめた方がいいです。感染します。
645693☆ぱふ 2021/05/12 07:58 (SO-04J)
鹿島戦に備えて名古屋で情報収集ですかねー
645692☆ああ 2021/05/12 07:56 (SH-02M)
今日は川崎、名古屋の試合(ナイター=19時K.O)。どっち観ようかね。
645691☆ああ 2021/05/12 07:32 (iPhone ios14.4.2)
キリないよね
だからこそできることをやりましょうってことやと理解している
大分で食べることを楽しみにしていたとり天を嫁さんにつくってもらおう
何事も工夫次第で楽しめるから
645690☆カッチカチ 2021/05/12 07:23 (TONE)
コロナ対策は切りがないんだよな
宅配、デリバリー、郵便物だってウイルス付着してる可能性あるし家族の衣類にも付着してる可能性あるし
でも暫くは竹下製菓さんのアイス買って家に居よう
645689☆ああ 2021/05/12 06:58 (iPhone ios14.4.2)
行く人はくれぐれも感染対策を万全にね
自分は観戦リスクを考えたらとても楽しめそうにないので、勇気ある撤退です
職業柄、高いリスクは取れないので
645688☆ああ 2021/05/12 06:55 (iPhone ios14.4.2)
逆を言えば、どんなにポテンシャルあっても怪我がちならば、どうしようもないってことやね
645687☆ああ 2021/05/12 06:54 (iPhone ios14.5.1)
自粛限界だから感染対策バッチリして行ってくるわw
↩TOPに戻る