過去ログ倉庫
645979☆ああ 2021/05/14 09:31 (iPhone ios14.5.1)
中野選手のポジション取り、パスコース、パススピード、判断力どれも素晴らしいですよ。毎試合、感心してます。守備と得点までのストーリーの起点になっています。
645978☆ああ 2021/05/14 09:27 (iPhone ios14.4.2)
中野は右脚の精度もかなり高いはずなのに、カットインの選択肢が無いのはとても不思議
645977☆ああ 2021/05/14 09:14 (iPhone ios14.5)
壁とスタメン云々は違うでしょ。松岡もスタメンで出続けていた時も何度も壁にぶつかってたじゃん。
事実、最近の中野はピンチを招く場面に関わることが増えた。まぁ、それまでが安定しすぎてたんだけど。
出場するだけで賞賛されるスケールの選手じゃないでしょ、中野は。
645976☆ああ 2021/05/14 09:12 (iPhone ios14.4.2)
男性
熊本在住のサガン鳥栖ファンです
誰でもいいので佐賀のテレビのサガン鳥栖番組をYouTubeでアップしてください。
645975☆ああ 2021/05/14 09:11 (none)
中野大畑どちらもいいので比較しにくいなあ
中野には林への縦スルーパスや中へのカットインシュートなどもう少し見せてほしいけど、それでも満足している。
エドゥ→中野の外回り攻撃かロングパス
ソッコ→樋口・山下への中での縦パス
と観ていて攻撃の予想もわかりやすくなった
ただ、中野が来年海外に行く可能性があるなら大畑が中野とスタメンを交互に出ているのがとてもいいこと。
645974☆りり 2021/05/14 09:01 (SCV46-u)
大分には1点じゃ勝てない気がする
2点目3点目狙ってほしい
645973☆ああ 2021/05/14 08:35 (iPhone ios14.4.2)
高校生でJ1でスタメンで続けているのに壁にぶつかっているって言われる中野君
645972☆鳥☆ 2021/05/14 08:16 (SO-51A)
中野くんは壁にぶつかってる感ありますね。
守備は変わらず安定してるけど、攻撃の時のアイデアが不足してて怖さがなくて最終的には飯野側の攻撃が多い。前に緩急で抜けたりするプレーとかあったけど最近は見れないのは相手に研究されて出来てないのだろうからあと1つ得意なプレーを増やして欲しいね。大畑は攻撃のバリエーション豊富だから参考にしやすいと思うな。背丈や足の速さも似てるし。
645971☆ああ 2021/05/14 08:03 (iPhone ios14.4.2)
自分もそれ思いました。確かににハイラインやらで対策されてたとはいえね。明輝さんの指示なのか選手の判断かは分かりませんが
645970☆ああ 2021/05/14 08:00 (iPhone ios14.5.1)
広島戦を見た限りでは、攻撃が外回り外回りで、相手にしたら対策しやすいかなって思いました。松岡の所から縦パスを勇気を持って入れるとか、林の裏抜けにちゃんとバスを出してやるとか、素人の考える事は浅はかかもしれませんが、そういう事をもっとした方がいいんじゃないかと思いました。
あと中野も1対1の場面は状況により勝負に行って抜いてって欲しいなぁなんて思います。
645969☆ぱふ 2021/05/14 07:46 (SO-04J)
学生サポーターの話を少し。自分の知ってる方は高校生の時はバイトしてバイト代でアウェイ遠征。卒業して就職してからは給料でアウェイ遠征、沖縄キャンプにも遠征してる熱心なサポーター知ってる。
あと、うちのチビはこづかいでチケット買って観戦からお年玉で年パス買ってドリパス組に。こづかいでスタグルやグッズ買って楽しんでますw
スタジアムで育ってきたのでフォメ等を瞬時に見抜くし役割など、サッカーIQは自分より遥か上におります…
開幕湘南戦、始まって少ししてのやり取り。
俺 うおー!いけー!!
チビ ??? 何これ…?
俺 どうした?
チビ だってこのフォーメーション何?
俺 …(`□´)???
ユース同様、未来の若武者サポーターは順調に育ってますね!
大分戦は明日。レッツエンジョイ!!
645968☆ぱふ 2021/05/14 07:34 (SO-04J)
竹原さんの話はしばらくいいよ。現在の課題もあるので反発もあるだろうし。
福岡社長と頑張っていきましょう。
それと今年のチームは最高、サッカー楽しい。でも、もう3分の1以上消化しちゃってるんですよね。来年またチームが変わるかもしれない。今のチーム見れるのは今だけですよー。
サッカーの話で盛り上がりたい
645967☆ああ 2021/05/14 07:29 (iPhone ios14.4.2)
逆に言えばお金出さないのに義務じゃないからとか言って口出しまくるサポとか何様って感じだけど。
645966☆ああ 2021/05/14 07:22 (iPhone ios14.4.2)
サポーター活動って義務やないんやで
そこを勘違いしたらいかんよ
645965☆K◆IZm9C5th3Y 2021/05/14 07:17 (Chrome)
クラブが身の丈に合った経営が必要なように、
ファン、サポーターも身の丈にあった応援をすればいい。
↩TOPに戻る