過去ログ倉庫
647778☆ああ 2021/05/16 15:27 (iPhone ios14.5)
川崎って決して派手な選手が多いわけじゃないですよね。もちろん、三笘やダミアンのようなタレントもいますが。
誰しもが基礎ができていて走力があり、当たり前のことを当たり前にこなす。まぁ、それが当たり前ではないのですが。
パススピード一つとってもすごい勢いですよね。一人一人が正確に蹴れて、次のプレーに繋がるトラップができるからこそ可能な戦術。
下でドリブルで剥がせるという風に言ってる方がいますが、ドリブルというよりもトラップと体の向きで密集の中でもプレーの選択肢を限定させないゆとりを生み出しているのだと思います。体の向きで有利な状況を作り出すのは林が得意としているプレーですよね。
川崎はお手本のようなチームですね。
647777☆ああ 2021/05/16 15:22 (iPhone ios14.4.2)
川崎・札幌戦観てるけど、両チームともコーナーでデザインされたキックを蹴ってる。
樋口のコーナーはワンパターン化してるから工夫してほしい。
647776☆長崎人だけどサガンファン 2021/05/16 15:14 (SC-54A)
昨日の試合
ネットが繋がったので
フルタイムで見れました。
二つの見方があると思いました。
1 チームとして上位を目指すのであれば
やってはいけない内容の試合です。
先制し、追加点を取り下位相手から
しっかり勝ち点3を取らなければならないにも
関わらず、ミスが多く警戒しなければならない選手から
得点を奪われ、あわや逆転負けを喫しかけました。
トータルの内容で見ると今期ワーストの試合内容です。
2 これまで、全く勝てなかった片野坂大分から
とりあえずアウェイで勝ち点を取れたのは大きい。
押し込む時間帯もあったし、ストライカーが
ゴールも決めた。朴選手のスーパーセーブは
文字通りチームを救った。
相性の悪い相手が続く中でアウェイでの勝ち点1は
上々だと思います。
647775☆ああ 2021/05/16 15:08 (iPhone ios14.5.1)
川崎は厳しく守備をされているけどドリブルを上手く使って剥がしている
鳥栖はパス回しだけで守備を剥がそうとするので引っ掛かりやすい
ドリブルの技術とコースを作る周りのサポートが川崎は凄いな
647774☆ああ 2021/05/16 14:57 (iPhone ios14.5)
パギがしっかりセーブしたから、PKを取られたことなんてすっかり忘れてた。
647773☆サガン魂 2021/05/16 14:40 (SO-41A)
鹿島は昨日5得点したけど、反対に3点取られてるからサガンにはチャンスありかも。
647772☆ああ 2021/05/16 14:38 (iPhone ios14.4.2)
ファンソッコ選手、昨日はPKになってしまったけど、いつも安定した守備、ありがとう!
たまにはあるさ!
647771☆ああ 2021/05/16 14:33 (iPhone ios14.5.1)
2017年に当時5連勝してた鹿島を止めたの鳥栖だしあの時の再来としましょう!
647770☆ああ 2021/05/16 14:33 (iPhone ios14.5)
って、足が攣った話じゃないですか!!
思わず僕の顔も引き攣っちゃいましたよ!!
これからも皆さん、僕の寒いギャグに引き続き引き続けてください。
647769☆ああ 2021/05/16 14:28 (iPhone ios14.5)
もし本当にエドゥの足が鶴になっていたら大問題ですね。
ウィントスはカチガラスなので、戦闘が勃発してしまうかもしれません。
そのときは仙頭が先頭を切って戦闘を止め、みんなで銭湯に行くことになると思います。
647768☆ああ 2021/05/16 14:13 (SH-02M)
鹿島5連勝ですか。
うちが鹿島の連勝を止めたりましょう!
647767☆ああ 2021/05/16 14:12 (iPhone ios14.5.1)
足くらい攣るやろ
誰でも
大丈夫よ
647766☆ああ 2021/05/16 14:12 (d-01J)
エドゥアルドが足がつったようです。
と、言ってましたが、大丈夫なんですかね?
647765☆ああ 2021/05/16 13:43 (iPhone ios14.5.1)
まぁ大学経由で鹿島や川崎に入団してもトレーニング費は入るから
これからは進学するユースっ子が増えるだろうね
647764☆町内会長 2021/05/16 13:38 (Chrome)
男性
マスクの件
>>☆ああ 2021/05/16 12:03 (iPhone ios14.5.1)
>>Jリーグの感染症ガイドライン・・・
知りませんでした。失礼しました。
↩TOPに戻る