過去ログ倉庫
647763☆ああ 2021/05/16 13:35 (iPhone ios14.5.1)
エリートリーグなんてトレマ程度の経験値
大して必要ないわ
647762☆ああ 2021/05/16 13:33 (iPhone ios14.5.1)
明輝「失点の少なさをを競うためにサッカーをやってるわけではない」
647761☆ああ 2021/05/16 13:32 (iPhone ios14.5.1)
こねえよ
647760☆ああ 2021/05/16 13:19 (iPhone ios14.4.2)
エリートリーグは多分jリーグから許可が降りないと思う。それにまずは赤字からだろってまたいろいろくるよ
647759☆ああ 2021/05/16 13:18 (iPhone ios14.5.1)
大学生とJの高卒の若手の実戦数の違いが議題になっている
それでエリートリーグというものが出来た
エリートリーグと言えど地方の大学生との練習試合とは遥かに強度が違うのでやる意味はあると思う
今年はエリートリーグに参戦しているクラブとは練習試合出来ないからね
647758☆ああ 2021/05/16 13:15 (iPhone ios14.4.2)
上の順位で下から追われる怖さからの焦りですかね
647757☆ああ 2021/05/16 13:14 (iPhone ios14.5.1)
>>647756
5位タイ 名古屋(20年) 0.82(28/34)も忘れないでください。
647756☆aa■ 2021/05/16 13:08 (Chrome)
J1年間最少失点記録
1位 大分(08年) 0.71(24/34)
2位タイ C大阪(19年) 0.74(25/34)
2位タイ 仙台(11年) 0.74(25/34)
4位 川崎(18年) 0.79(27/34)
5位タイ 浦和(16年) 0.82(28/34)
5位タイ 浦和(07年) 0.82(28/34)
5位タイ 浦和(06年) 0.82(28/34)
8位タイ FC東京(19年) 0.85(29/34)
8位タイ 広島(19年) 0.85(29/34)
8位タイ 横浜(14年) 0.85(29/34)
8位タイ 広島(13年) 0.85(29/34)
2021
鳥栖 0.4←異次元
名古屋 0.71←歴代最高レベル
川崎 0.75←歴代ベスト3レベル
647755☆ああ 2021/05/16 13:03 (iPhone ios14.4.1)
直近5試合で3勝2分の勝点11獲得
たしかに勝てた試合もあるけど不満はないし素晴らしいと思うよ
鹿島、福岡が調子良すぎるだけで比較する必要はないと思うんだが
647754☆ああ 2021/05/16 13:01 (iPhone ios14.4.2)
神様パギ様パクイルギュ様
神様パギ様パクイルギュ様
ありがたや〜ありがたや〜
鳥栖方面に足向けて寝れん
647753☆ああ 2021/05/16 12:58 (iPhone ios14.5.1)
うちの若手は実力的にエリートリーグでチマチマやっても大した経験値にならなそうだよ
できるならレンタルで経験積ませた方が実になりそう
647752☆ああ 2021/05/16 12:57 (iPhone ios14.5.1)
鹿島横浜見てるけど、ものすごくレベルが高い。
この鹿島相手にどこまだできるか楽しみ。
常本が退場で次いないのがハンデになるかな?
647751☆ああ 2021/05/16 12:45 (iPhone ios14.5.1)
引き分けが一番いいです
647750☆ああ 2021/05/16 12:45 (iPhone ios14.5.1)
ルヴァン杯が終わると若手の試合経験を積ませる場が無くなってしまう
来年からエリートリーグにも参戦した方がいいと思う
J2、J3の予算規模が小さいクラブも参戦しているのでそれほど経費は掛からないのだろう
647749☆ああ 2021/05/16 12:32 (iPhone ios14.5.1)
好きにしなよ
どっちを応援しようが結果は変わらんから
↩TOPに戻る