過去ログ倉庫
648011☆ああ 2021/05/17 17:56 (iPhone ios14.5.1)
今上位にいることとやってる一枚岩でやってるサッカーが面白く、チームに魅力を感じてくれている証だね。ガチャだと中々、いい選手は集まらない。
648010☆ああ 2021/05/17 17:45 (iPhone ios14.4.2)
大卒ルーキー内定
地方のクラブだけど今の好成績や若手の活躍、何より誰にでもチャンスがあり、観ていてワクワクするサッカースタイルに魅力を感じるのであろう。
海外のビッグクラブで活躍する鎌田やトーレスがいたクラブとしても鳥栖のネームバリューが上がっているのも事実。
もちろん金監督や永井さんらスカウト陣の存在も大きい。
オンリーワンクラブとしての土壌が着々と出来つつあるのは頼もしい限りだ。
648009☆ああ 2021/05/17 17:43 (iPhone ios14.4.1)
男性
確かに樋口も2年目からだし、1年目出れなくても、2年目で開花するパターンを考えるもあるね
648008☆ああ 2021/05/17 17:32 (iPhone ios14.4.2)
ユニバーシアードクラスまでいくと、即戦力なんじゃね
648007☆ぱふ 2021/05/17 17:30 (SO-04J)
…いつからだ?頭がこんがらがってきた(;・ω・)
648006☆ぱふ 2021/05/17 17:28 (SO-04J)
樋口君は二年目からリーグで主力だっけ?1年目はほぼカップ戦だけだったような。福田原川が唯一無二すぎて。林森下は別格な気がせんでもないけど。高校生でスタメンはるから大卒は自然と期待が膨らみますね。来年は福井くんが定着してくる可能性もあるし。
競争勝ち抜いてくれば誰だってサポーターとして応援しますよー
648005☆ああ 2021/05/17 17:18 (iPhone ios14.4.2)
大卒は即戦力でしょ
林と森下みたいにまだ柱にはなりきれなくともメンバーには絡んできてほしいってのが本音よ
648004☆ああ 2021/05/17 17:17 (iPhone ios14.4)
男性
ライターの竹中さん、九州の高校生から全国の大学生までほんとよく見てるからなぁ〜
そのコメントは間違い無いだろう。そんな有望株が内定とは期待は膨らむばかり。
648003☆ああ 2021/05/17 17:12 (iPhone ios14.4.2)
目標の通過点として踏み台にしてくれても構わない、もし愛着を持って残ってくれたら泣いちゃう。でも、大卒1年目の若くもない若手は、まずJ1の強度に慣れないと、そして試合でアピールしないと。そんな大卒1年目の最高の受け皿サガン鳥栖。素晴らしいチームですよ。
648002☆ああ 2021/05/17 17:11 (iPhone ios14.4.1)
男性
林、森下で感覚麻痺してるけど、大卒選手が即戦力になると思ったらダメだね
2〜3年かけて馴染んでくれたら良い
648001☆ああ 2021/05/17 17:09 (iPhone ios14.5.1)
有料記事だから細かい内容は言えないけど、3人ともたくさんの選択肢がある中、鳥栖に強い魅力を感じて選んでくれたのね
来年はこの3人に注目していきたい。購入する価値大アリです
648000☆ああ 2021/05/17 17:06 (iPhone ios14.4.2)
大卒1年目で試合出場の機会を掴む可能性があり、森下のような成功例があるから、今後もJ1にいる限り大卒有力選手はウチを選んでくれる事でしょう。素晴らしい状態ですわ。
647999☆ああ 2021/05/17 17:05 (iPhone ios14.0.1)
男性
練習に参加すれば、魅力的に感じてくれるサガン鳥栖。雰囲気が良いんだろうね。それにしても、谷さん、ありがとう!
647998☆ああ 2021/05/17 17:04 (Chrome)
富山サポですが、今日富山県内の高速道路を
鳥栖さんのステッカー貼られた車が走行されてました。
遠征ですかね?頑張ってきてください。
また鳥栖さんと試合できる日を楽しみにしていおります
647997☆ああ 2021/05/17 16:59 (iPhone ios13.4.1)
とはいえ、松本君と今掛君がリーグのメンバーに入らないのはちと寂しいの
↩TOPに戻る