過去ログ倉庫
658919☆ああ■ ■ ■ 2021/06/11 21:39 (iPhone ios14.6)
まあゴールを決めなきゃ全く貢献して無いなんて考えの奴は、試合は映像見ずにテキスト速報だけ見てるんじゃないのかな。映像見ると言ってもハイライトだけとか。
658918☆ああ 2021/06/11 21:39 (iPhone ios14.6)
金森は去り方が不味かったな非常に
658917☆ああ 2021/06/11 21:37 (iPhone ios14.6)
竹原氏の名前出す人荒らしなん?もう一切その人と関係なくね?荒れる原因だからやめてほしい
658916☆ぱふ 2021/06/11 21:35 (SO-04J)
金森が鹿島からうちに来たときはみんな喜んでた裏で、思う事ある福岡サポは間違いなくおったで。
鳥栖から移籍した時も逆に言う人おったけど。
もうええやん。うちは移籍金貰ってタイミングや縁もあり監督絶賛の中野加入。これは全て金森がもたらしてくれた事ですよ。
658915☆Fukuちゃん 2021/06/11 21:30 (Pixel)
男性
金森
金森選手は、サガン鳥栖の残留に多大な貢献をしてます!ゴールだけが貢献ではありません!
アビスパ福岡育ちで一番行きにくい?サガン鳥栖に来てくれました!金崎の影響もあったかも?しれませんが…
ゆめタウンで、松岡選手や石井選手と楽しいトークをして若手のリーダー的存在でした!現況に照らし合わせてアビスパ福岡へ行きましたけど、そこで活躍してくれれば、それが一番です!J1は、全チームプロです!プロとして頑張ってくれることが全てです!
658914☆ああ■ ■ ■ 2021/06/11 21:28 (iPhone ios14.6)
金森は期限付き移籍の時はよく走った。途中出場だったが不足していたボランチの位置でも穴を埋めた。ただ翌年完全移籍してからはハングリーさが薄れたのか戦術面のミスマッチなのか影が薄れてしまった。
658913☆ああ 2021/06/11 21:24 (iPhone ios14.6)
金井と金森勘違いしてんじゃね?
658912☆ああ 2021/06/11 21:18 (iPhone ios14.6)
金森が加入して何試合目かですごいスプリントを見せてくれて、誰よりも鳥栖らしさを感じて、そこからファンになってしまった。
アビスパ出身だから色々言われるのを分かっていても、鳥栖の残留のために必死になってくれて嬉しかった。
658911☆ああ 2021/06/11 21:15 (iPhone ios14.6)
What??
by kamada
658910☆ああ 2021/06/11 21:14 (Chrome)
言うほど2019年金森残留に貢献したか?
前線の選手なのに1ゴールもなかったんだが
658909☆あお 2021/06/11 21:14 (SH-M15)
鎌田は、恐ろしい選手へと成長してしまった。
海外である程度はやれるとは思ってたけど、ここまで、代表を牽引する攻撃の中心選手になるとは思わなかった。
素晴らしい!
658908☆ああ 2021/06/11 21:13 (Pixel)
オフサイド
日本代表監督忖度か?
658907☆ああ 2021/06/11 21:11 (iPhone ios14.4.2)
大畑左サイドの動きよく見といてー
658906☆ああ 2021/06/11 21:08 (iPhone ios14.6)
南野よりも鎌田の方が重要視されてるのは本当にすごいわ。
658905☆ああ 2021/06/11 21:04 (iPhone ios14.4.2)
オナイウのやつあれ 山下ならシュートに行ったあとのこぼれ球狙ってそう
↩TOPに戻る