過去ログ倉庫
664335☆ああ 2021/06/25 19:12 (iPhone ios14.6)
可変は様々な相手に対応する為のシステムだよ
守ってカウンターみたいな戦術で勝てるメンバー構成でもないし
今のシステムでやり続けていった方がいいだろうね
今年も相手によっては4411もやっている
アビスパ戦ではハマって前半は完全にポゼッションしていたりした
アンカーに負担が掛かってきてるので4411でダブルボランチにした方が課題であるプレスを交わせるかもしれないね
664334☆K◆IZm9C5th3Y 2021/06/25 19:11 (Chrome)
フットボールは生物、どこのチームもずっと同じじゃつまらないでしょ。
ぶれずにやりつづることは大事だし拘りすぎないのも大事。
664333☆ああ 2021/06/25 19:08 (iPhone ios14.6)
お互いに研究してるし研究されてるし
それに対してお互いが対応策講じてるし
ウチは相手さんが読めない現ユース昇格組を起用してるけど、ユースレベルでの可能性に賭けるぶん、ウチ自体もJ1レベルに対して読めないという博打でもある
マリノスみたいに交代で出てきた選手全員スタメンクラスとかズルいっすわ
664332☆ああ 2021/06/25 19:06 (iPhone ios14.6)
うちも他チームを対策してまっせ!
対策されてばかりではないがな
664331☆ああ 2021/06/25 19:04 (Pixel)
もうトスのシステムは完全に対策されよるね
監督のサッカーも
スリーバック可変にこだわる必要はないな
664330☆ああ 2021/06/25 18:59 (iPhone ios14.6)
研究されたという言葉は開幕して5試合くらいからずっと言われている
ずっと次が正念場と言われ続けながらここまで来た
常に進化をしながら挑戦して行きたい
664329☆ああ 2021/06/25 18:48 (iPhone ios14.6)
うちもまだまだ進歩しまっせ!
664328☆ぱふ 2021/06/25 18:43 (SO-04J)
天皇杯開催情報出ましたねー。今の所、天気悪そう。天気良くなるといいんだけど
664327☆ああ 2021/06/25 18:36 (SHV40)
この前のマリノス戦での完敗を見てたら、他のチームも相当研究してるのがわかる。そしてうちの欠点も見えたかも知れない。このあとの試合間隔も微妙だし、どう改善していくのか。楽しみ半分不安半分。
664326☆K◆IZm9C5th3Y 2021/06/25 18:27 (Chrome)
RSBは去年はほぼ森下一人で回してたのが飯野に代わってるわけだし、
両サイド起用という意味合いでも大畑や中野も成長してるしそういう意味でもぜんぜん上がってるよ。
今後は今掛も成長して計算できるようになれば大きいしね。
664325☆カッチカチ 2021/06/25 18:20 (TONE)
さあ、今日は日本のチームを応援しましょう!
664324☆ああ 2021/06/25 16:51 (iPhone ios14.6)
それ右サイドバックの層が薄くなったのではなく、フォワードの層が厚くなったんやで
右サイドバックが手薄になったら、緊急事態の時はそこで使うこともできるんやし
酒井様々やで
664323☆ああ 2021/06/25 15:59 (iPhone ios14.6)
ノリヨシがFW転向したことによって右SBの層が薄くなった
664322☆ああ 2021/06/25 15:18 (iPhone ios14.6)
広告代理店さんのお力が発揮されますように
664321☆ああ 2021/06/25 15:02 (iPhone ios14.6)
今の社長は調子乗ってないから大丈夫よ!
↩TOPに戻る