過去ログ倉庫
667775☆ああ 2021/07/04 08:41 (iPhone ios14.6)
目処立ってると思うよ?ソッコも戻ってくるし何より広島相手に昨日ぐらいで済んでるし他にもあるけどね
返信超いいね順📈超勢い

667774☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/07/04 08:30 (SH-04G)
個人的意見ですが、持続可能なサガン鳥栖が第一。優勝はその継続の先にあると考えます。
返信超いいね順📈超勢い

667773☆ああ 2021/07/04 08:23 (iPhone ios14.6)
悪魔でも目標は残留
今年は4チーム落ちるから何がなんでも残留!
返信超いいね順📈超勢い

667772☆ああ 2021/07/04 08:20 (iPhone ios14.6)
昨日の試合見て思ったのは
優勝なんて夢のまた夢。
ACL争いになんとか止まってくれるといいけど財政的に考えたら一桁順位で安定着陸するのもいい
返信超いいね順📈超勢い

667771☆ああ 2021/07/04 08:19 (S7-SH)
とにかく後ろの方でパスが遅いというか緩い。プレスかけて下さいと言っているようなもの。
中野伸の調子が悪いのではないなら大畑に替えて使ってほしい。
大畑も悪い選手じゃないけど、中野伸の方が足下の技術が高いのでプレスをかわしてボールを繋げると思う。
返信超いいね順📈超勢い

667770☆ああ 2021/07/04 08:01 (SO-04J)
3位神戸、4位名古屋に勝ち点3差は悪くない。名古屋との対戦は重要になってきますね。勝ち点37で並ぶ事が可能な楽しみな試合。
昨日の大事な勝ち点1がもたらした事ですね。

天皇杯も楽しみです。天気も雨予想から曇りに変わったし。久しぶりのホームはとても楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

667769☆ああ 2021/07/04 07:59 (Pixel)
目処がたってるとか言う方は


完全にほかサポに思えますな

今のままだと2ヶ月くらい勝利 3とれないね
返信超いいね順📈超勢い

667768☆ああ 2021/07/04 07:56 (Pixel)
昨日は誰一人縦ポンやらない中

島川だけはやってくれたね

状況をわかってるな
返信超いいね順📈超勢い

667767☆ああ 2021/07/04 07:56 (iPhone ios14.6)
まぁホーム鹿島の時みたいにいい試合する時もあればマリノスや広島みたいに、内容が悪い試合も年間通したら何回かある

でも昨日みたいに負けないことが大事
勝ち点も持ち帰ることが大事!

去年の鳥栖だったらあのまま負けてたと思う
ちょっとしたところだけど成長だと思うよ

次中3日で福岡だけど、リーグまで時間空くし
普通に昨日のメンバーで行くと思うから
意地を見せて欲しい!
頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

667766☆ああ 2021/07/04 07:55 (iPhone ios14.6)
前半戦うちの強みはショートパスかロングフィードか都度状況を見ながら使い分けられていたところで、後半戦はマリノスみたいに前からのハイプレスで蹴らされて山下、林のところをDFでしっかり潰すという対策をされてきている。

林、山下のキープ力の向上も必要だけど、むやみに蹴らされないよう、後ろからのビルドアップの正確性やパス交換スピードも更に磨きをかけていかないといけないね。
返信超いいね順📈超勢い

667765☆ああ 2021/07/04 07:55 (iPhone ios14.6)
いやいや目処はたってるよ
返信超いいね順📈超勢い

667764☆ああ 2021/07/04 07:55 (iPhone ios14.6)
次のアビ戦自陣でのミスはかなり危険向こうの外人選手のチカラは確かだからしっかり集中しないと、そしてロングボール対策をしっかりしないとね
返信超いいね順📈超勢い

667763☆ああ 2021/07/04 07:50 (Pixel)
勝ち点なんて残留に今年は関係ないかもね

目処が確実に立つまでは安心できないな

今の状態だと次はいつ勝利できるかまったく目処がたたない

返信超いいね順📈超勢い

667762☆ああ 2021/07/04 07:49 (iPhone ios14.4)
酒井はほんとに最高や!
返信超いいね順📈超勢い

667761☆ああ☆ 2021/07/04 07:32 (iPhone ios14.6)
昨日は負けなかったことが1番かなと思います。1ポイントの大切さは歴史が示していると思います。それにしても広島の攻撃は怖いシーンをいくつも作って敵ながら素晴らしかったです。あれ程のスピードでボールを運びシュートまで繋げる力は凄いと思いました。複数のブラジル人選手が強力でした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る