過去ログ倉庫
670406☆ああ 2021/07/09 23:15 (A001SH)
今回の件でフロントへの信頼度が更に上がったわ
670405☆ああ 2021/07/09 23:15 (iPhone ios14.6)
このご時世、パワハラはもってのほかです。
常識のある判断をお願いします。スポンサー様などにも迷惑がかかります。こんな事はあってはならない事です。ここで中途半端に甘い処分をしては選手や他チームに示しがつきません。傷害事件にもなりかねない。こんな事が二度と起きないように、詳細など明らかにして、常識的な厳しい処分でお願いしたい。
670404☆ああ 2021/07/09 23:14 (Chrome)
Pixel今日も平常運転ねw
670403☆ああ 2021/07/09 23:14 (iPhone ios14.6)
GMが確認した映像あるみたいだしそれ出して欲しいよね
その映像によって意見は変わってくると思う
本当にやばいラフプレーを選手がしてたのかもしれないし、逆に監督が想像以上にやり過ぎの指導をしていたのかもしれないし
670402☆ああ 2021/07/09 23:13 (Pixel)
事実はわからないがイメージ低下。失速やむなし。残念です。
670401☆ああ 2021/07/09 23:12 (iPhone ios14.5.1)
福岡戦で前半小屋松がボールの落下点に入ったところの競り合いで、後ろからタックルされて、一時うずくまるシーンがありました。
そのシーンの声を拾った動画をSNSで見ましたが、主審に抗議する福岡の選手もいながら、明輝さんは、怪我人出したくないって言われてました。(文章で説明するのは難しい…)
トレーニング中のラフプレーは、本当に危ないプレーだったのではないでしょうか。下手したらチームメイトを大怪我させるところだったのかもしれません。
ここまで発表してくれたクラブですから、明輝さんの行いが本当に度を超えて酷ければ、福岡戦は指揮していないはず。
その場にいない私達が真相分からぬまま、色々言ってても仕方ないので、明日からは前向いていきましょう!
明輝サガンを望んで、来シーズンの加入を待っている大学生もいるんだぜ。
670400☆ああ 2021/07/09 23:12 (iPhone ios14.4.2)
当人間で和解済み、クラブで処分も出ている上で解任言ってるやつは他サポと思われても仕方ないだろう。芯から暴力的な監督でこの成績を出せるとは思えないし、明輝が居なくなった後の鳥栖がどうなるかなんて想像に容易い。鳥栖サポなら明輝が処分を通して反省して貰った上で応援する以外無いだろ。
670399☆ああ 2021/07/09 23:12 (iPhone ios14.6)
選手も被害届出せばいいのに
670398☆ああ 2021/07/09 23:12 (iPhone ios14.6)
ヤフコメにあることないことを想像でコメントして、それにいいねしてる奴がムカつく!
670397☆ああ 2021/07/09 23:12 (iPhone ios14.6)
この一件だけじゃ分からんからなーというのが正直なところ。元からそういう兆候があって今回の件が決定打で明るみになったのか、本当に今回が初犯なのか
670396☆ああ 2021/07/09 23:12 (iPhone ios14.6)
スポンサーさんも
イメージ悪くなるね!
こんな監督よく続投さすね?
670395☆ああ 2021/07/09 23:10 (iPhone ios14.6)
選手のラフプレーの内容も監督のやったことも文面でしかわからないのだから
信じて待つっていう人がいる一方失望したって思う人がいるのも変じゃない
670394☆ああ 2021/07/09 23:09 (iPhone ios14.6)
ラフプレーすると下手すりゃ退場でしょ
チームに迷惑がかかるし相手にケガさせるのも承認できませんことよ
チームにもマイナスのイメージがつくし何より好きなサッカーでそんなことして欲しくありませんわ
フェアプレーってご存知かしら
670393☆サガン鳥栖 2021/07/09 23:09 (iPhone ios14.6)
男性 40歳
報道によると、
選手を手で押さえながら足払いをして転倒させた
とのこと。
映像とかないのではっきりとしたことはいえませんが、文字だけみると「これだけでなぜ処分?」って思っちゃった。
670392☆あい 2021/07/09 23:08 (WAS-LX2J)
そこに愛はあるんか、愛があるんか?
トラブル、ミス、行き過ぎな指導、行き違いはどこにでもある。
でも、そこに愛があるのか、ないのか?
愛ある行動だったら、誰も責められない。
愛のない行動だったら、責任を取るしかない。
ただ、それだけ。
サポが、どうのこうの言う必要は、ない。
ドリームスの判断。
針のむしろをさわる様に、ジタバタしてもしょうがない。
↩TOPに戻る