過去ログ倉庫
670875☆ああ 2021/07/10 11:36 (iPhone ios13.3)
湯澤選手の全治7か月の怪我ってラフプレーによるものなんじゃないの!?
で怪我させた選手が今回また同じような事やっててそれに監督が激怒して足払いやっちゃったみたいな‥ま、憶測で語っちゃいけないが。
670874☆ああ 2021/07/10 11:36 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/10 11:34 (Chrome)
男性 39歳
練習でも怪我人結構出てるらしいけど
結構激しくやってるんかな?
超いいね0
激しくやってるさ
そりゃプロの練習なんだから
でも今季のサガン鳥栖は怪我人はかなり少ないよ
670873☆ああ 2021/07/10 11:35 (iPhone ios14.6)
練習は昔から激しい
むしろ怪我人は出てない方だね
670872☆ああ 2021/07/10 11:34 (iPhone ios14.6)
毅然とした態度でJリーグに報告してるだろ
670871☆ああ 2021/07/10 11:34 (Chrome)
男性 39歳
練習でも怪我人結構出てるらしいけど
結構激しくやってるんかな?
670870☆ああ 2021/07/10 11:32 (iPhone ios14.6)
明輝としても結果が出てマスコミに評価された中で欲が出ていたのかもしれない
もっともっとになっていたのかもね
これは昨年からだけどフロントが監督の抑えになっていない
マスクの件にしても外すなという強い指示が出せていない
湘南のキジェも少ない予算のクラブが監督を聖域化した事で起きたパワハラだった
毅然とした態度で監督とも接しないといけない
670869☆ああ 2021/07/10 11:27 (iPhone ios14.6)
クラブとしては双方を守らなければならない
原因があったとしても監督は強い立場にいるのでやってはいけない事がある
この謹慎という処分は妥当
1ヶ月後に答えは出るだろう
謹慎期間中に多くのサッカーを研究して再び頑張って欲しい
明輝の指導は熱いけど選手から慕われていない監督ではない
2019の練習を見学している人なら分かるはずだ
670868☆ああ 2021/07/10 11:27 (iPhone ios14.6)
過ちに対して謝罪する、謝罪を受け入れるって大事な事だろ。小学生に例える幼稚な奴いるけど子供の頃から学ぶべき事だからだ。
670867☆ああ 2021/07/10 11:26 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/10 11:24 (Chrome)
当該選手の謝罪受け入れって小学生の時とかに先生が「Aさんの事を許してくれる?」って聞いて「はい」って答えるしかないのと同じでしょ。
超いいね2
小学生でも納得いかん時は「はい」とは言わん
670866☆さかむけんとす 2021/07/10 11:25 (iPhone ios14.6)
1番の被害者はチームメイトからラフプレーを受けた選手だと思う。
イビリとかじゃなければいいなぁと心から思う。
670865☆ああ 2021/07/10 11:24 (iPhone ios14.6)
男性
内情はわからんけど
度重なる指導の上での
度重なるラフプレーでぶち切れでも
いかんとよね?
670864☆ああ 2021/07/10 11:24 (Chrome)
当該選手の謝罪受け入れって小学生の時とかに先生が「Aさんの事を許してくれる?」って聞いて「はい」って答えるしかないのと同じでしょ。
670863☆ああ 2021/07/10 11:23 (XQ-AU52)
足払いされる事が被害ではないと?
670862☆ああ 2021/07/10 11:22 (iPhone ios14.6)
被害者ではないね
670861☆ああ 2021/07/10 11:20 (iPhone ios14.6)
ホントだよね
これから次から次と被害者出てきたら
たまらんわ
↩TOPに戻る