過去ログ倉庫
671448☆ああ 2021/07/11 14:10 (iPhone ios14.6)
まあ選手にとっては基本自分を使わない監督は嫌いだろうし、完璧な監督はいないはず。つ
返信超いいね順📈超勢い

671447☆ああ 2021/07/11 14:10 (SO-01L)
毎年毎年いろいろあるけどさ
ぶっちゃけチームがなくならない限り
あまり動じなくなってしまった
それも含めてサガン鳥栖という感じで
返信超いいね順📈超勢い

671446☆ああ 2021/07/11 14:08 (iPhone ios14.6)
クラブが「育成クラブ」を標榜しており、経営が火の車状態
少ない予算の中で残留と育成を成し遂げなければならない
社長も交代し、チームは過渡期にある
この状態で超絶的な結果を出し続けている明輝に、ベテランのケアなんてことまで要求するのはナンセンスよ
明輝はどれくらいの年俸で我慢してくれているか知ってるか?
改革、改善には痛みはつきものよ
返信超いいね順📈超勢い

671445☆ああ 2021/07/11 14:07 (iPhone ios14.6)
実力不足
返信超いいね順📈超勢い

671444☆ああ 2021/07/11 14:06 (iPhone ios14.6)
高秀先生言ってたか?
返信超いいね順📈超勢い

671443☆ああ 2021/07/11 14:03 (iPhone ios14.6)
岩下も秀人も豊田も意味深投稿して出て行った。ベテランのマネジメントがあまり上手くない監督さんなのはわかる。もっとケアしてあげればいいけど難しい問題だわなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

671442☆ああ 2021/07/11 14:00 (iPhone ios14.6)
たまたま岩下や豊田は実績もあるから、発言が注目されて波紋を広げているけど、退団する選手や移籍する選手、引退を余儀なくされる選手、ベンチの選手、ベンチ外の選手、監督、コーチ、みんなそれぞれ思うところはあるんよ
声を聞いてもらう機会もなく、声をあげても何の反響もない場合の方が圧倒的に多い

それがプロよ
厳しい世界よ
返信超いいね順📈超勢い

671441☆ああ 2021/07/11 13:55 (iPhone ios14.6)
若手がすごく伸びてる現実
これが全てよ
返信超いいね順📈超勢い

671440☆ああ 2021/07/11 13:54 (iPhone ios14.6)
岩下については怪我もあったし試合に出れなかったのは当然
パンゾーも衰えが見られた
今回の豊田も同じ
ベテランに対するケアが上手いってなかったのかな
若手を伸ばす為にはベテランの力も必要
返信超いいね順📈超勢い

671439☆ああ 2021/07/11 13:53 (iPhone ios14.6)
岩下親分と愉快な若手たちみたいな関係性では、未来はないわな
返信超いいね順📈超勢い

671438☆ああ 2021/07/11 13:52 (iPhone ios14.6)
岩下に気に入られようとする監督じゃチームは締まらんよ
返信超いいね順📈超勢い

671437☆ああ 2021/07/11 13:52 (iPhone ios14.6)
でも若手達は慕っているしな
返信超いいね順📈超勢い

671436☆ああ 2021/07/11 13:49 (iPhone ios14.6)
岩下は「人としてリスペクトできない人間に誰もついていってない」って言ってたな
返信超いいね順📈超勢い

671435☆ああ 2021/07/11 13:47 (iPhone ios14.6)
岩下も引退発表の前後で監督に苦言らしいものを言ってた気がするけど、結局真相は不明
返信超いいね順📈超勢い

671434☆ああ 2021/07/11 13:46 (iPhone ios14.6)
試合出る選手がいる裏で出れない選手がいる事も、出れない選手の扱いも監督によってそれぞれあるだろうが、怪我でもないのにボール使った練習が出来なかったのは果たしてそれがクラブの功労者に対する扱いなのかっていう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る