過去ログ倉庫
672503☆ああ 2021/07/14 23:42 (iPhone ios14.6)
君が感じた閉塞感、僕はただただ「へー、そっか」
672502☆ああ 2021/07/14 23:42 (A001SH)
竹原は尹さんをクビにしたとき自分はコソコソ隠れて
永井さんにマスコミ対応を全部押し付けてたな
俺はあの時から竹原を信用しなくなった
672501☆ああ 2021/07/14 23:37 (iPhone ios12.4.9)
あ
しかしユンさん最後のスタメンは上から下まで隙がないね。まさに一時代を築いたサガン鳥栖の古き良き最強のスタメンだね。
672500☆ああ 2021/07/14 23:34 (iPhone ios14.6)
尹監督時代こそ閉鎖感しかなかったなぁ。
豊田にロングボールを放り込む一辺倒のサッカーで、引き出しは皆無。
解任して新たなスタイルに舵を切った竹原元社長は、流石としか言いようがないな。
672499☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/07/14 23:24 (SH-04G)
J1に引き上げるのは、J1残留より至難の技かもしれませんね。
672498☆ああ 2021/07/14 23:20 (iPhone ios14.6)
竹原が首位で首にしなけりゃな。今頃ユニフォームに星がついてたかも
672497☆ああ 2021/07/14 23:20 (iPhone ios14.6)
菊地
672496☆ああ 2021/07/14 23:20 (iPhone ios14.6)
まぁ未だにあのサッカーしてたらダメだろうけどな
672495☆ああ 2021/07/14 23:19 (iPhone ios14.6)
この中で残ってるのが義希と菊池だけか、、。懐かしいメンバーたち。
672494☆私恵中 2021/07/14 23:15 (iPhone ios14.6)
確かに助っ人ストライカーとかいたら心強いけどやっぱりチームプレー重視のユンサッカーは好きやったな
ユン監督最後の試合のスタメン
GK 33 林 彰洋
DF 15 丹羽 竜平
DF 36 菊地 直哉
DF 2 キム ミンヒョク
DF 13 安田 理大
MF 8 水沼 宏太
MF 28 高橋 義希
MF 14 藤田 直之
MF 10 金 民友
FW 22 池田 圭
FW 11 豊田 陽平
672493☆ああ 2021/07/14 23:06 (iPhone ios14.6)
思えばその時から歯車が狂ったな
672492☆ああ 2021/07/14 23:05 (iPhone ios14.6)
まぁそこは触れんどこうよ
荒れるだけだし
672491☆ああ 2021/07/14 23:03 (iPhone ios14.6)
あの時アイツが解任さえしなければ…
672490☆ああ 2021/07/14 23:02 (iPhone ios14.6)
尹さん時代は一位だったからね、内容に結果が伴っていて楽しかった。
672489☆ああ☆ 2021/07/14 22:54 (iPhone ios14.6)
ユンさんのサッカー面白かった。選手たちも戦術をよく理解してたし、後半からの迫力が他チームを圧倒してた印象があります。1,2点先制されても負ける気がしなかったです。
そして今年はそのサッカーから飛躍する年だと思ってます。
↩TOPに戻る