過去ログ倉庫
677915☆ああ 2021/07/24 21:47 (iPhone ios14.6)
酒井も後半の決定機はパスじゃなくてシュート打ってほしかった
福井に点取らせたいという親心的な部分もあったのかもしれんが
677914☆ああ 2021/07/24 21:47 (iPhone ios14.6)
もーさ、ここで吠えずにノルドに直接言ったら?ここに書いてどーすんの?
677913☆ああ 2021/07/24 21:47 (iPhone ios14.6)
だから言ってるじゃん、驚くぐらい全て適切なジャッジだったって。
677912☆ああ 2021/07/24 21:47 (iPhone ios14.6)
今日の勝ち点−2は終盤に響くぞ
677911☆ああ 2021/07/24 21:46 (iPhone ios14.6)
仙頭のはジャッジリプレイやめたほうがいいよ。
自分で自分のユニ引っ張んなよ。
677910☆ああ☆ 2021/07/24 21:46 (iPhone ios14.6)
ずっと支えて来たのでそこは大事にしてあげてね。センスが足りないだけだから。
677909☆ああ 2021/07/24 21:45 (iPhone ios14.6)
ノルド、着たくないユニフォームを着ろとは言わんが、今回の件は許さない。
677908☆ああ 2021/07/24 21:45 (Chrome)
21:44
菊地「・・・。」
677907☆ああ 2021/07/24 21:45 (iPhone ios14.6)
もう負けた気なんだけど
よく考えると負けてないか。
677906☆あああ 2021/07/24 21:45 (iPhone ios14.6)
男性
攻撃と守備は表裏一体
どちらに多く人数をかけるかの単純な話
残留するには失点をしないことが一番だけど、そのサッカーで上位に食い込んでた明輝の凄さを改めてみんなに知ってほしい
677905☆ああ 2021/07/24 21:45 (Chrome)
小屋松が1対1外したシーン
林か山下なら決めてた
つまりそういう事
677904☆ヨネ 2021/07/24 21:45 (iPhone ios14.6)
男性
ノルド今応援ないんだし、解散したら?
677903☆東のサガンティーノ 2021/07/24 21:45 (SC-02K)
自分もセレッソの2点目の方が気になっていて、ちょうど前回のジャッジリプレイで桑原さんが質問されていた「キーパーがボールをコントロールしている状態」に関する事例だったと思います。手と地面で挟んでいる場合でも、キーパーがコントロールしている状態に当てはまって、そこに対して相手はプレーできないはずなので、セレッソの2点目はファールを取って欲しかったですが。
677902☆ああ 2021/07/24 21:44 (Safari)
ベルさぽさん
笹原君覚えました。
なんか聞いたことある名前やと思ったけど、そういうことか。
677901☆ああ 2021/07/24 21:44 (iPhone ios14.6)
みんなでノルドどげんかせんですか?
↩TOPに戻る