過去ログ倉庫
686672☆ああ 2021/08/08 19:05 (iPhone ios14.6)
考えが甘いのはあんただよ!!!
じゃあを億単位だせるのかよ???
お金は湧いてこねーよ!!!フロントを悪者にするなよ!!!
686671☆ああ 2021/08/08 19:05 (iPhone ios14.7.1)
いやーすごいね
前向き通り越してらっしやる
サガン鳥栖に栄光あれ
やれば出来る
残留目指して頑張れ
686670☆あぁ 2021/08/08 19:04 (SO-03J)
補強補強言ってる人達は神戸の試合を見てなよ
その方が心躍るんじゃない?
色んなクラブの形があるから神戸を批判するつもりじゃないけどさ
いくつもの挫折を乗り越えてただガムシャラに戦い続けて、ついに海外への切符を掴んだ仲間の挑戦をまず祝えないのかい
686669☆ヒチ 2021/08/08 19:04 (Safari)
男性 30歳
夏に主力が移籍して、ACL目指す気がないと怒っている方、
特に今期まで移籍させるなと怒っている方は
ACLに行けることが決まった場合に主力が抜けたら、フロントに文句をいうのでしょうね。
本当の意味で強いチームになるには
主力がいなくなったら崩壊する様なチーム作りはダメだと思うのですよ。
お金が無い(とされている)中でやりくりしつつ、それでも勝つチームに
向かっていると今期の試合をみて思ってました。
見ていて楽しいですし、これからもどんな選手が頭角をあらわすか楽しみです。
686668☆ああ 2021/08/08 19:03 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/08/08 19:02 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/08/08 19:00 (iPhone ios14.7.1)
大分のケースから今後どうなるか察してください
超いいね0
ユースの有包株が沢山いるし、もう債務超過もなくなりつつあると思われる
大分のケースよりもだいぶまし
考えが甘い
686667☆ああ 2021/08/08 19:03 (iPhone ios14.6)
うじうじうじうじ…
重すぎるやろ。
686666☆ああ 2021/08/08 19:02 (iPhone ios14.7.1)
Jリーグがサガン鳥栖に厳しい経営改善を突きつけてるわけは前経営陣のやり方が良くなかったのもある。コロナ禍だけでの経営不振ならここまでJリーグは厳しいことは言ってない。
村井さんも民官企業上がりだからそこら辺は物凄く厳しいよ。
でもいいんだ。これでサガン鳥栖はやっと目が覚めて正しい道を歩み出したんだから。
686665☆ああ 2021/08/08 19:02 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/08/08 19:00 (iPhone ios14.7.1)
大分のケースから今後どうなるか察してください
超いいね0
ユースの有包株が沢山いるし、もう債務超過もなくなりつつあると思われる
大分のケースよりもだいぶまし
686664☆ああ 2021/08/08 19:01 (iPhone ios14.0.1)
男性
いつも、なんだかんだ落ち着かないのが、サガン鳥栖。それでも、10年トップリーグにいる。サポーターは気が休まらないけどね。
686663☆ああ 2021/08/08 19:01 (iPhone ios14.6)
松岡出しちゃいけないってのは所詮あんたの基準なのよ
686662☆ああ 2021/08/08 19:01 (iPhone ios14.6)
これからは赤字を減らしてその後に動かせるお金を作る。まだまだ道のりは長いけど解決していってるよ
4.5年の我慢でしょ
686661☆ああ 2021/08/08 19:01 (iPhone ios14.6)
林君の移籍はおめでたい話だね。ただ今のままでは海外で活躍できるほど甘くはないだろうから、戦術的な動きが出来る様にレベル上げないといけないね。楽しみ楽しみ。
それだけに松岡君の移籍は?しかない。
目先の年俸より国内なら川崎、マリノス、浦和など競走の激しいチームに身を置きレベルを上げるか、シーズン終了後に海外からのオファーを待つのが挑戦なのではと思わざるを得ず、
交渉代理人の力量に疑問符しかつかない。
686660☆ああ 2021/08/08 19:00 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/08/08 19:00 (iPhone ios14.6)
18:59
松岡出さなきゃ補強補強なんて言わない
超いいね0
島川がいるから心配してないわ
686659☆ああ 2021/08/08 19:00 (iPhone ios14.7.1)
ノルドっぽい書き込みがw
686658☆ああ 2021/08/08 19:00 (iPhone ios14.6)
18:59
松岡出さなきゃ補強補強なんて言わない
↩TOPに戻る