過去ログ倉庫
695437☆ああ 2021/08/19 13:07 (iPhone ios14.7.1)
🐝
695436☆ああ 2021/08/19 12:42 (iPhone ios14.0.1)
男性
U15 応援しましょう!
695435☆ああ 2021/08/19 12:29 (iPhone ios14.7.1)
まもなく、アリーバFC(宮崎)とのバトルオブ九州始まりますよ!
695434☆ああ 2021/08/19 12:28 (iPhone ios14.7.1)
天皇杯負けてリーグ戦一本だし毎試合ガチメンが組めると同時に来年残留出来るかどうかのボーダーライン組の選手のテストもできる。
色んな意味で楽になったし気分が楽。ここからはボーナスステージみたいなもんだし出来るだけ上に行くぞ!
695433☆ああ 2021/08/19 12:24 (iPhone ios14.7.1)
ノーテンキな奴もいるよね
695432☆ああ 2021/08/19 12:23 (iPhone ios14.7.1)
ウチのサポは極端に心配性。長年付き合いのあるサポ友人にもいるけどね。
サガン鳥栖が絶対に潰れるわけないしライセンス剥奪されるわけないし今年も落ちるわけがない。内田福岡体制は超敏腕。
そもそもこの時点で残留の安全圏40越してることに感謝しなきゃいけないし幸せに思わなくちゃ。
鳥栖サポがサガン鳥栖を卑下するな。もっと胸を張って誇りなよ。
695431☆ああ 2021/08/19 12:20 (iPhone ios14.7.1)
負けたからって明輝批判している人っていまだにいるな。勝ち数を持ち出すやからもいるけど、現時点でリーグ戦5敗しかしていない。勝点取れなかった試合が5試合しかない。3試合はスタッフの協力があったとはいえ、これまでの鳥栖を考えると今の順位も含め評価に値するよね。
695430☆ああ 2021/08/19 12:10 (iPhone ios14.7.1)
前半戦好調
中盤戦苦戦中
たぶん後半戦これから終盤に向けて意地を見せてくれるでしょう
前半戦好調の期間が長かった今年は安心して見てられるし。
695429☆ああ 2021/08/19 12:04 (iPhone ios14.6)
どうみても夏場からのチームなんだよなぁ
後半弱かったら4.5回J2落ちてる
まあ強いというか粘り強いに近いけど
695428☆ああ 2021/08/19 11:33 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/19 10:20 (iPhone ios14.7.1)
毎年夏場は、走るサッカーのクラブはガス欠して失速する、なんて言う人が多いけど、実はそうではないことが多いんよね
普段走ってないクラブの方が先に消耗していく場合も結構あるから、サッカーは難しいし、面白い
超いいね17
ホントそれよ
「サガン鳥栖のハードワークは夏場が課題、暑さによる失速が心配」
なんて指摘する解説者がいたけど
「逆よ!逆!逆!何を言ってんの 暑い夏ほど、真にハードワークできるチームが調子を上げてくるんよ サガン鳥栖はその典型よ 知らんのやね」
っ思って聞いていたよ
695427☆ああ 2021/08/19 11:20 (HW-01K)
J2時代の2005年、2006年くらいからずっとサガン鳥栖のお家芸は夏場以降の勝率の良さだからね。
ちょっと前の降格争いが続いたイメージが残ってるのかな?
長くサガン鳥栖を観てる人ならサガン鳥栖の夏場以降の強さは知ってるはず。
695426☆ああ 2021/08/19 11:18 (iPhone ios14.7.1)
9月から始まるサッカーの2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選で、日本代表のアウェー(敵地)の試合はテレビ局による放送がないことが分かった。スポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」だけの中継となる。
うちから仮に選ばれたとしても、普段そんなにサッカー見ない層への認知度は多少落ちそうですね
695425☆ああ 2021/08/19 10:57 (iPhone ios14.7.1)
まあ、サガン鳥栖が夏場弱いチームってのは、過去のデータが否定しているからね
認識不足
695424☆ああ 2021/08/19 10:55 (iPhone ios14.7.1)
現実とか言ってたら今年の成績は何なのって話よね
695423☆ああ 2021/08/19 10:54 (iPhone ios14.7.1)
負けるのを"予想"してるんじゃなくて"想定"してるんじゃないかな?
負けた時ボロカスに批判する人らに現実見ようよという流れがあったりするしね。勝って欲しい気持ちは変わらんと思うよ。
↩TOPに戻る