過去ログ倉庫
700085☆ああ 2021/08/26 11:10 (iPhone ios14.7.1)
でも確かにコーナーからはなかなか点入らないね。去年もそうだった気がする。要改善だな。
700084☆ああ 2021/08/26 11:06 (iPhone ios14.7.1)
そんな事ないと思うけど。確かに難しい相手だけど、鳥栖でも勝てないことはない。
700083☆ああ 2021/08/26 11:00 (iPhone ios14.7.1)
横浜FMに勝つとしたら鹿島のようなチームだと思う
攻撃的に行くと思う壺
セットプレーで点を取れるチームじゃないと難しい
700082☆ああ 2021/08/26 10:53 (iPhone ios14.7.1)
マルコス封じ
エウベル封じ
大然封じはどうでしたか?
700081☆ああ 2021/08/26 10:30 (iPhone ios14.7.1)
男性
いつもなら悔しさだけが延々と残るけど、昨日の試合は鳥栖が置かれた立ち位置と、完成されたマリノスとの差をまざまざと見れて寧ろスッキリしてる。
上位2チームは突出してるが、それ以外とは対等以上に戦える現有勢力。
700080☆ああ 2021/08/26 10:26 (iPhone ios14.7.1)
パギがフォロー出来ないサイドを突かれて決定機を作られてしまった
マリノスのストロングとサガンのウィークがガッチリ重なってしまった
700079☆ああ 2021/08/26 10:05 (iPhone ios14.7.1)
昨日は2失点したけど、守りに入らない姿勢でよかった。
守りに入ったとしても、10人では厳しいし守りすぎてファウルが多くなる可能性もある。
守って負けるなら攻めて戦ってくれた方が未来がある。戦わないと点は入らない。
700078☆ああ 2021/08/26 10:00 (SHV40)
当たり前のことだが、うまく戦ってる時に得点が入らないと結局、失点しやすい。シュートは打ってるから、今度は入るだろうと祈ってたら、横浜に簡単に入れられた。
呆然。
700077☆ああ 2021/08/26 09:57 (iPhone ios14.7.1)
熾烈な残留争いをしている仙台は、死に物狂いで向かってくるだろうね
要注意やね
前を向いて行こう!
まだまだ上を狙える位置にいるよ
選手、スタッフ、スポンサーには感謝しかない!
サポーターの力が今こそ必要だよ!
700076☆ああ 2021/08/26 09:55 (iPhone ios14.7.1)
オフサイドの映像が見えないとか、納得出来ないとか言う前に。
そもそもオフサイドディレイがあるよ、って言われてるのに、オフサイドと思って緩めて最後までプレーしない鳥栖の選手がどうかと思うよ。
上位相手にそんなことしてたら、そりゃああなるよね。
ファンソッコなんて何回副審チラ見してるのよ?今は例えオフサイドでもすぐに旗が上がらないんだから副審見ても無駄。
笛が鳴るまで最後までプレーする、プロアマ問わず、基本中の基本だと思うが。
700075☆ああ 2021/08/26 09:54 (iPhone ios14.7.1)
クルピは名将
でもうちには最高の名将、明輝さん
最高のスタッフ、片渕さん
この2名がいるから、すでに間に合っていますわ
700074☆ぱたん 2021/08/26 09:54 (iPhone ios14.7.1)
昨日の試合は色々
サポーターとしても勉強になりました
私自身はVARの後は
ペナルティエリア外かなと
思って思わず喜んでしましいました
選手はもう切り替えてると思います
仙台戦に全力でいきましょう(^○^)
700073☆ああ 2021/08/26 09:54 (SO-02L)
あくまでも個人的希望だけど、10人で0-2になった後は、守りに行ってもよかった。
相手はリーグ1の攻撃的チームで、それまでの失点見ても生半可な守りでは失点を重ねるのは目に見えていた。
リーグ終了時点での得失点差を考えても、あれ以上失点しないやり方というのも、強いチームになるためには必要だったのでは。
下ともそんなに勝点差はないし、あっという間に二桁順位もあり得るわけで。
700072☆あたー 2021/08/26 09:51 (SH-02M)
ああ 2021/08/26 09:44 (iPhone ios14.7.1)
クルピ空いたぞ!おいくら万円かな。来てほしい。
超いいね0
嫌だ
700071☆巨勢んトス◆6lxYloPb/E 2021/08/26 09:46 (XQ-AT42)
クルピも
時代について行けなくなっているからな。
↩TOPに戻る