過去ログ倉庫
705434☆ああ 2021/09/01 13:11 (iPhone ios14.7.1)
上司が、部下に無関心になるから中間層は大変です。学校の先生らも大変だろうけど、生徒に無関心にならないでくださいね。
705433☆アカデミー保護者 2021/09/01 13:11 (iPhone ios14.7.1)
寮ではサッカーはもちろん私生活の指導、学校との連絡調整、家庭を顧みず、全てを捧げて一からユースの体制を作り上げて来られました。その成果が今出ていると思います。多くの保護者が感謝しています。
705432☆ああ 2021/09/01 13:10 (iPhone ios14.7.1)
ただ強く抱きついただけじゃん。
705431☆ああ 2021/09/01 13:10 (iPhone ios14.7.1)
もしJFLから再スタートになったとしても、
今回の件を反省して改善して、前に進んで行くだけ。
J2で年間3勝しか出来ない暗黒時代の解散危機から、ACLを狙える場所まで来たのに。
サガン鳥栖はジェットコースターのようだ。
705430☆ああ 2021/09/01 13:09 (iPhone ios14.7.1)
承認欲求の塊みたいなのいるな。
俺の話は正しい。俺の話を聞け。
705429☆パギ推し 2021/09/01 13:09 (iPhone ios14.6)
普通に考えたら、ちょっと胸ぐら掴まれた、殴られたで通報して軟弱だろ笑笑
我々、サガン鳥栖サポは一丸となって金監督を支えるべき!!!
金監督なら来年、いや今年のリーグ制覇も全然狙える。
今後も必要な場合であれば全然今の指導方針で良いと思います。
705428☆ああ 2021/09/01 13:08 (iPhone ios14.7.1)
トーレスが問題提起してくれたことは嬉しい。
705427☆ああ 2021/09/01 13:08 (iPhone ios14.7.1)
パワハラされない人もいればされる人もいるっていうのに、一部を切り取って適切な指導がされていたと洗脳しようとするのは危険すぎます。
もちろん逆も然りですが。
705426☆むむっ。 2021/09/01 13:07 (iPhone ios14.7.1)
☆鹿さん 2021/09/01 13:02 (iPhone ios14.7.1)
サガン鳥栖さん、無駄な論争はやめて悔い改めましょう。
我々がサポが反省すればよいのですか?
擁護してる方が本当に鳥栖サポかも分からないのに。
書き込んで頂いてる方も本当に鹿サポさんか疑わしいですが笑
わたくし1サポとしては、ただただ公式の発表を待ってる次第です。
パワハラを擁護する気は一切ございません。
705425☆ああ 2021/09/01 13:07 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖は強いからねー
705424☆ああ 2021/09/01 13:07 (iPhone ios14.7.1)
☆アカデミー保護者 2021/09/01 13:04 (iPhone ios14.7.1)
監督の指導はサッカーに誠実に取り組み、選手と真っ直ぐに向き合い、保護者との信頼関係で成り立っていました。陥れたい第3者が居るとしか考えられません。
お宅のお子さんはターゲットじゃなかったのでしょうね。
705423☆ああ 2021/09/01 13:06 (iPhone ios14.6)
告発者を責めるとか意味わからん。
鳥栖に限ったことじゃ無いけど日本全体にパワハラ気質とか容認気質残ってるんだろうな。
705422☆あれっく 2021/09/01 13:04 (iPhone ios14.6)
今の子はどうのこうのっていう考えがそもそも色んなこと履き違えてますね。
昔と比べ子供の置かれてる環境が変わってるというのに、昔あった体罰をそのままやっていいとはならない。
確かに時には相手を思いやるがあまり強く出てしまうこともあるかもしれない。
だからとて今と昔の体罰のあり方を同じに見てしまうのはかなりズレてる。
705421☆アカデミー保護者 2021/09/01 13:04 (iPhone ios14.7.1)
監督の指導はサッカーに誠実に取り組み、選手と真っ直ぐに向き合い、保護者との信頼関係で成り立っていました。陥れたい第3者が居るとしか考えられません。
705420☆いか 2021/09/01 13:03 (SC-51A)
男性
ただただ残念
↩TOPに戻る