過去ログ倉庫
708393☆ああ 2021/09/05 17:53 (XQ-AU52)
結局要請、お願いなんだから行くのは止められないけど、不特定多数が見る掲示板で声高らかに「俺は行くぜ!」って言うのは少しズレてるよ。佐賀から行くなら黙ってそして現地でも悟られない様にお願いします。福岡県民の鳥栖サポーターも誤解招かない様にも現地では大人しくお願いします。
708392☆ああ 2021/09/05 17:52 (SH-RM15)
全ては何の法整備をしなかった政治家の先生方が悪い。分断を生じさせたのは政治家の怠慢です。
708391☆ああ 2021/09/05 17:44 (iPhone ios14.7.1)
二田理央またゴール決めたの!移籍して7ゴールぐらい決めて無いか?
708390☆ああ 2021/09/05 17:35 (iPhone ios14.7.1)
鷹島のマグロは、穴場ですね。
708389☆ああ 2021/09/05 17:31 (iPhone ios14.7.1)
知らんわ
708388☆巨勢んトス◆6lxYloPb/E 2021/09/05 17:21 (XQ-AT42)
橋を渡れば隣県
商用で鷹島に渡らざるを得ない俺。
708387☆ああ 2021/09/05 17:16 (iPhone ios14.7.1)
要請レベルで言ってるんだからさ
わざわざ掲示板で県境超えて観戦行くぜ!とか言うなってことよ
なんかめんどくさい奴が増えたな
708386☆ああ 2021/09/05 17:11 (SOV39)
県境またぐなって確かに鳥栖の立地では難しいですよね。
福岡市や周辺のベッドタウンでもあるし、逆に福岡からの仕事先でもある。昼間人口(仕事で来ている人口)と夜間人口(通常の自宅にいる人口)がほぼ変わらない街だからね、鳥栖は。
ま、生活圏における鳥栖という観点で県境またぎは抑止出来ないでしょう。
ただ、観戦となると自宅から県境またぎでベススタ行きとなると問題あった時に突っ込まれるだけのこと。
要はレジャーで県をまたぐと騒がれてしまうんですよね。
私はトラックの長距離ドライバーだけど、鳥栖に限らず県境またぎの抑制というしばりには疑問です。
ですが、観戦目的における鳥栖のサポーターとしての自覚は持って、そしてルールとマナーを守って勝ち点3を勝ち取って欲しいと願います。
708385☆ああ 2021/09/05 17:10 (A001SH)
俺には見える
蜂ユニに身を包んでメインとバクスタに潜入したものの後半ロスタイム樋口のゴラッソが決まった瞬間そこかしこで思わずガッツポーズして身元がバレてしまう鳥栖サポの姿が(^_^;)
708384☆ああ 2021/09/05 17:09 (SH-02M)
佐賀は全て福岡絡みと知事も言ってますし、まー。福岡沈めて来てください。笑←←←←←←←
708383☆ああ 2021/09/05 16:58 (iPhone ios14.7.1)
嵐がかなり減って快適
708382☆ああ 2021/09/05 16:56 (iPhone ios14.7.1)
ないです。他サポも来なくなっちゃいました。
708381☆ああ 2021/09/05 16:49 (iPhone ios14.7.1)
他に話題無いんか〜い
708380☆ああ 2021/09/05 16:49 (iPhone ios14.7.1)
行くならだまってみろってことですよ。
ここで福岡行くなと言うのは甚だおかしい話ですが、ビジターのグッズつける輩は絶対1人はいると思うので、そういう馬鹿にならないようにしてくださいとしか言えないですね。
708379☆ああ 2021/09/05 16:48 (iPhone ios14.7.1)
わざわざ行ってきますって宣言する必要はないってことでしょ。
↩TOPに戻る