過去ログ倉庫
709014☆三段腹サガンティーノ 2021/09/09 12:05 (SGP512)
男性 3?歳
記憶に残るなら、原川選手のFKが印象が強い
ただ、アウェー側で決めてたから、間近で観たかった
709013☆ああ 2021/09/09 12:04 (iPhone ios14.7.1)
ロアッソは盟友 生涯の友
709012☆ああ 2021/09/09 11:54 (iPhone ios14.7.1)
近年の1番大きな瞬間最大風速を残したのは、イバルボでおけ?
709011☆ああ 2021/09/09 11:44 (iPhone ios14.7.1)
男性
ディフェンダーって華やかなポジションじゃないだけに、木谷君やエドゥアルドみたいに記憶に残る様なゴールを叩き出してくれるよね。
709010☆ああ 2021/09/09 11:43 (iPhone ios14.7)
次節は岩崎に期待大!
709009☆ああ 2021/09/09 11:08 (iPhone ios14.7.1)
木谷のフリーキック、凄かった!
先日のエドゥのフリーキック、あれも凄かった!
改めて思い出す、サガン鳥栖の歴史
709008☆ああ 2021/09/09 11:05 (iPhone ios14.7.1)
木谷と言えば千葉戦の劇的なFK
あの試合どうこうと言うのであれば何試合もあった
そういうギリギリの試合で勝点を積み重ねた事により出来た昇格
昇格は運ではなく総力
709007☆ああ 2021/09/09 11:03 (iPhone ios14.7.1)
徳島といえばやっぱり赤星のPKストップの印象が強い。懐かしいな。
709006☆巨勢んトス◆6lxYloPb/E 2021/09/09 10:56 (XQ-AT42)
ロアッソ戦
ギリ負けていたらと思うとゾッとする気持ちもあったけどね。
チャンスを逃していたら次簡単にめぐってきたかどうか…
木谷の旦那に感謝。
709005☆三段腹サガンティーノ 2021/09/09 10:36 (SGP512)
男性 3?歳
2011年の最終節
ロアッソ熊本のサポーターからのメッセージは、今でも良い思い出だね
709004☆佐賀県産福岡育サガンティーノ 2021/09/09 10:34 (SCV43)
Twitterの樋口選手とオフォエドゥ選手の会話可愛いですね😊
オフォエドゥ選手はいってんとると化けそうですね。過去の映像みてもポテンシャルはありそう!!!!!!!!!
樋口選手のノールックパスからズドンと1発に期待!
709003☆ああ 2021/09/09 10:25 (iPhone ios14.7.1)
男性
次の清水戦は樋口に点を取ってもらって、前節出れなくて悔しい思いなどをヒーローインタビューで吐き出して欲しいな
709002☆ああ 2021/09/09 10:20 (iPhone ios14.7.1)
山下に早く十点目を決めて欲しいな
今は意識しているだろうから取れればまた量産態勢に入れる
709001☆ああ 2021/09/09 10:10 (iPhone ios14.7.1)
昇格のシーズンは紙一重の差だったけど1年戦った積み重ねだからね
709000☆ああ 2021/09/09 09:49 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/09 09:26 (iPhone ios14.7.1)
昇格、降格制度があったからJ1の仲間入りができたっことやないの?
普通に考えてみたら。
違うの?
超いいね3
そうです
なんか誤解を産んだみたいでもうしわけない
J1にいると時に、降格がなければ‥なんて思う時もあるけど、J2以下のチームに取っては昇格は夢や希望であり目標
昇格と降格はとなりあわせ
かつてのサガン鳥栖は、万年J2、 J2の門番なんて言われていた時代を経て、このチャンスを掴めたからね
昇格、降格制度があるからこそのJリーグだし、あの昇格の感動、感激があったと逆説的に言いたかったのです
もちろん、降格の悲しみや悔しさは、今後とも味合わずに済むように、できる限りのサポートをしたいですね
言葉足らずでした。
↩TOPに戻る