過去ログ倉庫
714002☆ナンシー 2021/09/19 23:51 (iPhone ios14.7.1)
私も思ってました。
シーンとなる瞬間…
ずっと手拍子なんか出来ないので、ここ頑張れって時に後押しできる波に乗れる応援が良いですよね。
応援も相手側に渡っても太鼓がなってるのも…
714001☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/09/19 23:41 (SH-04G)
明日に備えて寝ます。おやすみなさい。
714000☆ああ 2021/09/19 23:34 (iPhone ios14.7.1)
てか、感覚が麻痺してるが
昔なんて押し込まれる時間が多かったのに
今の鳥栖は川崎に負けないくらいのパス回しができて尚且つ、上位にいる事は凄いよね!
キーパーがCBと並んでパス回しなんて絶対無かったもんね!
このサッカーでタイトル取りたいね
713999☆ああ 2021/09/19 23:28 (iPhone ios14.7.1)
絶え間なく続くチャントもいいけど試合中の選手の声やボールを蹴る音、監督の指示とか聞こえるのもけっこう好きだったな
今の状態によく似てるが。
クライマックスに向かう時のイダレオは最高!
713998☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/09/19 23:24 (SH-04G)
今は声だせませんが。
713997☆ああ 2021/09/19 23:07 (iPhone ios14.7.1)
サガン鳥栖の応援は昔から静かな時間帯があるよ。不安になるくらい。応援をリードする方々も相手の応援をジーッと見てる時間が有るのを不思議に思ってました。コロナ前の頃もホームなのにアウェイ感を感じること多々。慣れてましたけどね。
なのでコロナ後の手拍子も同じ事かと。
手拍子が揃うと迫力はそれなりに出るのにね。ましてや声が出てそれも揃うと。確か鳥栖タイムはそれが出来るんですよね〜。最高潮って感じに。
713996☆ああ 2021/09/19 23:07 (iPhone ios14.8)
確かになんかこうガツっとした手拍子チャントは欲しいところやな
パンパン、パンパパンパン、パンパパンパンパンパン、スン…スン…
やもんね
713995☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/09/19 22:53 (SH-04G)
腹の底から声を出すべきかと。
713994☆ああ 2021/09/19 22:52 (iPhone ios14.7.1)
大分の応援見てて思ったけど
ウチの手拍子チャント少なくね
713993☆ナンシー 2021/09/19 22:51 (iPhone ios14.7.1)
勝たせる応援ってどうしたら良いんでしょうね…!
713992☆ああ 2021/09/19 22:49 (SH-02M)
コロナ対策が緩和されたら、駅スタでシントトロイデンと親善試合したいなあ。いいサッカーしてるよね、シントトロイデン。
713991☆ああ 2021/09/19 22:43 (A001SH)
謎の上から目線の20:33さんが一体どこサポなのか?
気になりますね
713990☆ああ 2021/09/19 22:30 (iPhone ios14.8)
>>713987
人としてダサい思想は大衆の目に触れさせるべきではない
713989☆サカ 2021/09/19 22:24 (iPhone ios14.7.1)
男性 43歳
サポの覚悟がなくたって選手が上を狙ってれば応援するのみ。なかろうが勝ちゃいい。
期待値は、人それぞれ。でよろしかろう。
713988☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/09/19 22:20 (SH-04G)
狙える状況にあるなら、もちろん狙うべき。
↩TOPに戻る