過去ログ倉庫
714243☆ああ 2021/09/21 23:54 (Pixel)
今日夜勤明けにクラブハウスの前通りました。元気そうに練習していた。アビスパに勝てそうな気がしてきた。勝つのはサガン鳥栖。ダービーたのしみ。
返信超いいね順📈超勢い

714242☆ああ 2021/09/21 23:48 (iPhone ios14.7.1)
>>714238
春先にヤフーニュースで自分も読んだ記憶があるが・・・勘違いだったかな?
返信超いいね順📈超勢い

714241☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/09/21 23:47 (SH-04G)
このご時世スポンサー獲得はやはり待てば海路の日和ありではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

714240☆サポ 2021/09/21 23:46 (901SH)
久留米人のサガン鳥栖サポです。久留米は今日アビスパとサガン
に板挟みになっています。笑
返信超いいね順📈超勢い

714239☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/09/21 23:42 (SH-04G)
もうネタ切れ起しました(笑)
返信超いいね順📈超勢い

714238☆あん 2021/09/21 23:38 (iPhone ios14.7)

☆ああ 2021/09/21 22:54 (iPhone ios14.7.1)
アビスパはユースの運営費を削ってまでトップチームに振り分けてるらしい。鳥栖はJ1の最初の時期から多くのお金を補強費じゃなくてユースに投資しててそれが今実を結ぶなんて応援してる身からしたら最高すぎんか。


どこの情報じゃ!!適当なこと言うな!!
返信超いいね順📈超勢い

714237☆セルジオ筑後◆lV/Q8qUMi. 2021/09/21 23:33 (CPH2013)
男性
筑後地域にお住まいの自分にしてみれば、
ここにアビスパが根付かなかったのは歴史が証明しているという思いです。

ぶっちゃけると、博多、遠いんですよ。

今の時点では、何も心が動かないです。
久留米にユースチームでも作れば、
ちょっと気になるかもしれませんが…。
返信超いいね順📈超勢い

714236☆巨勢んトス◆6lxYloPb/E 2021/09/21 23:23 (SGP612)
ネーミングライツだけでも…
Cygamesスタジアム
略称サイスタ…ん?ややこしい?
返信超いいね順📈超勢い

714235☆ああ 2021/09/21 23:16 (iPhone ios14.7.1)
まぁ色々あるけどほんとスポンサー様には頭上がらんよね。鳥栖のサポではないけど駅前不動産スタジアムってなまえカッコよくないよね、って言われたけど大切なスポンサー様の名前をそんなふうには思うことはできなかったし、街でお店とかを見かけると、あ!ってなってせっかくだし…ってこともあるからお互い良い関係がいつまでも続くといいね
返信超いいね順📈超勢い

714234☆ああ 2021/09/21 23:06 (F-41A)
サガン鳥栖。地方の地方のクラブやし経済面的には限られる運営やし。
今現状、リーグ戦にてチームとして上出来にやってると関心しますよ。

この予算で。コストパフォーマンス出来るなら低予算チームなら喉から手が出るほど羨ましいでしょうね。

とわ言ってもACL圏内目指せる位置にいます。
チャンスありなんで、やりとげてもらいたいですね。
もし、もしよ。達成したら偉大なる奇跡よ。
常識的に考えられない現象となるしねー。

次節、運命いや宿命となる福岡に勝てぱさ3位再浮上のチャンスあり!
楽しみだー
返信超いいね順📈超勢い

714233☆ああ 2021/09/21 23:04 (iPhone ios14.7.1)
ユースに投資しても実を結ぶのは10年後って言われてたからね
鳥栖は早い段階から育成型クラブにならないと厳しいと判断してた
サポとしてはそれを間近で見てられてほんとに嬉しいよ
返信超いいね順📈超勢い

714232☆サガン三郎◆gkIGUXIXA2 2021/09/21 23:04 (SH-04G)
ユースからトップチームへというチーム作り、スタイルは好きですし、この好循環を保つためにもJ1に居続けないといけないですね。
返信超いいね順📈超勢い

714231☆ああ 2021/09/21 23:01 (iPhone ios14.7.1)
うちにも言えるけどまず地元に愛されるチームにならないと。
ユースが強かったりJ1から落ちなかったり…
目指すのは勝っても負けてもまた応援してもらえるようになる事だから
そのために選手たちはハードワークしてるんだもんな
返信超いいね順📈超勢い

714230☆ああ 2021/09/21 22:54 (iPhone ios14.7.1)
アビスパはユースの運営費を削ってまでトップチームに振り分けてるらしい。鳥栖はJ1の最初の時期から多くのお金を補強費じゃなくてユースに投資しててそれが今実を結ぶなんて応援してる身からしたら最高すぎんか。
返信超いいね順📈超勢い

714229☆ナンシー 2021/09/21 22:46 (iPhone ios14.7.1)
サガン鳥栖って毎回残留争いばかりしてたから攻めるってのがあまり慣れてないような気がする。
強い相手には挑戦者みたいにかかっていけるけど、引いて守る相手には弱いし、攻撃も相手に合わせちゃったりするから得点も入れれないしもっと自分達のペースを掴んで欲しい。
まだまだ…何でしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る